財形制度(最終回)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 

 財形制度の最終回です。財形貯蓄の不適格事由です。

【積立の中断】
 一般財形貯蓄は何回でも何年でも中断できますが、財形年金貯蓄と財形住宅貯蓄は2年未満に限って積立の中断が認められています。積立の中断に回数の制限はありません。積立を再会してから再び中断することも可能です。でも、中断の期間が2年を超えると、その後は課税扱いになります。

【転職した場合】
 退職後2年以内に再就職して新勤務先で財形貯蓄を始めれば、是までの財形貯蓄を引き継げます。

【海外に転勤した場合】
 1年以上の海外転勤となる場合は、税法上は非居住者になります。このた一般財形貯蓄は住民税が免除され、所得税の15%だけが課税されます。財形年貯蓄と財形住宅貯蓄は一定の要件を満たしている場合は7年間は非課税措置が継続されます。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/2403

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2007年4月 4日 05:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「教育勅語解説」です。

次のブログ記事は「経営者必見!六韜三略:竜韜」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。