2012年7月アーカイブ

 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

 昨日の続きです。受益権を放棄したときの課税はどうなるのでしょうか?
 この日誌は、右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 コメントをいただいた深田和樹さんのHP&ブログ素敵ですね~。みなさん、ぜひ、観てください。

 http://www.adder-jewelry.com/

 さて、昨日の淮南子(えなんじ)の続きです。


【このブログの過去記事の見方】
 このブログの過去記事を見ようとするとそれぞれのカテゴリーを見ていただければいいのですが、それでは、すべて見ることができません。
 この検索方法では、過去の一 部しか表示されないからです。ですから「キーワード検索」がいいかもしれません。「和歌」「歴史」などのキーワードを右上の「検索」の欄に入力してくださ い。過去一度ブログが壊れて、その復旧が遅れています。半分ぐらいは記事が復活していませんが、それでもかなりいろいろなことを書き続けてきたので、いろ いろなキーワードを入れて検索すると面白い記事が出てきます。

松本薫選手おめでとう

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 仕事しながらTVでオリンピックを観ているのか、TVでオリンピックを観ながら仕事をしているのか(笑)。

 ちょうど松本薫選手が金メダルを取ったところです。

深田和樹さま

| コメント(0) | トラックバック(0)
 なぜか手持ちの携帯パソコンからはコメント返信と写真掲載がうまくいきません。明日か明後日に正式にコメント返信をします。まずは、ブログ記事でお礼を申し上げます。

 コメント感謝申し上げます。ほめていただいてとてもうれしく思います。

 あんなに美しく麗しかった日本を、戦後のたった六十数年間で、現在の私たち日本人が破壊してしまいました。国は不況でも潰れませんが、国民が正しい歴史と言語をないがしろにした瞬間に潰れてしまいます。

 もう一度、みんなであの美しく麗しい国を再生し、正しく次世代にこの日本を引き継ぎましょう。少しずつ少しずつ。一人一人が。

 よかったら弊社の月刊誌を送ります(無料です)。ご希望の際は連絡ください。

houtoku@soepark.jpです。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。私の勉強のために書いていますので、興味のない方は無視してください。

A「そうなんですか? 実は、もうひとつ相談があるのですが」
私「はい」

A「実は私が保有している賃貸不動産は、信託にしていて、『私が死んだら長男を受益者にする』
と定めてあるのです。私が死んだとき、長男が受益権を放棄しないかと心配です。受益権の放棄はできるのですか?」

 というところまででした。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日書いた支那のデモの話ですが、王子製紙の案件なのですね。なるほど。日本いじめか。

明治天皇崩御百年

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 17歳の萩野選手が銅メダルをとりましたね。すごいすごい。おめでとうございます。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 支那のどこかの都市で、行政の決めたことが不服だとして、民衆がデモを起こしました。そのデモがあまりにも大規模なので、行政は、決定を取り消しました。原始時代かい。
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 禅に「日日是好日」という言葉があります。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。私の勉強のために書いています。興味のない方は無視してください。

 相続(民法)と信託(信託法)の違いを見ていきましょう。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 なぜ、あんなにオスプレイMV22で騒ぐのでしょうか? オスプレイだけではなく、NHKの大越健介というキャスターはもう見るに耐えません。

真夜中のメール

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 早く寝たのですが、目が覚めてしまいました(笑)。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

「先生、知らなかったのですが、私の父がBさんの財産の受託者になっていました。父は、先日亡くなったのですが、私は受託者にならなければならないのですか?」
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 今月号の士魂商才の解説を次号が出るまで、少しずつ書きます。今月号のテーマは「考え方と捉え方」です。
 この記事は右のカテゴリー「和歌」と「国語の問題」に格納されています。

 このブログの過去記事を見ようとするとそれぞれのカテゴリーを見ていただければいいのですが、それでは、すべて見ることができません。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

 Aさんからこういう相談を受けました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 今、若い診断士さん等といろいろな研究をやっています。

四字熟語

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」と「国語の問題」に格納しています。

 日本語検定一級を勉強しています。試験は十一月。なかなか面白い。もっと歴史と結びつけた方がいいのですがね・・・。でも、まあ、面白い。

 たいていのことは問題を解いても正解するのですが、四字熟語が結構難解です。少し紹介しますね。そうだ、今日の問題にしよう。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。私の勉強のために書いていますので、興味のない方は無視してください。

 知り合いの経営者(Xさんとします)が不動産を同族法人(A社とします)に信託していました。信託契約が終了します。この不動産は誰のものになるのでしょうか>
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 ある経営者の方からお手紙をいただきました。
 この記事は右のカテゴリー「和歌」と「国語の問題」に格納されています。

 大学のキャンパスでナイフで人を刺したり、なんだかんだ、信じられないニュースがたくさんあって、心が痛くなります。

 こんなニュースもありました。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

 Aさんのお父さんは、財産を信託する規定を遺言によって定めていました。お父さんの死亡によって、お父さんの財産は、Aさんが受託者となり、お母さんが受益者となりました。お母さんはしっかりしていて財産の管理は可能です。

 ところが、Aさんは、海外に居住することになり、財産の管理をすることができなくなりました。信託契約を終了させて、お母さんに財産を戻そうと考えています。

 信託契約を終了させることはできるのでしょうか?

小さな蟻塚には躓く

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のかごりー「和歌」と「国語の問題」に格納されています。

 淮南子(えなんじ)という支那の古典があります。安岡正篤先生は、呂氏春秋と淮南子を読まなければ古典を読んだことにならないとおっしゃっています。

 淮南子の中に、「なるほどな」と思った箇所があったので紹介しておきます。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 士魂商才第五十五号を今日、読者の皆様へ送付します。巻頭言だけ紹介します。

高齢化対策と民事信託

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

 日本も高齢化社会になってきました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 最近、若い診断士さんたちと一緒に仕事をするシーンが増えてきました。

正しい日本語

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」と「国語の問題」に格納されています。

 あの聞き苦しい、「あの~↗」「だから~↗」「こうこうこうして~↗」「私は~↗」「こう思って~↗」は、もう、末期的症状ですね。日本になぜ、こんな不幸な事件がたくさん起きるかという原因は、正しい歴史と正しい言葉を知らないからです。 無自覚失語症候群とでも言うのでしょうか。

 コンビニでまた聞きました。「袋の方はよろしかったですか?」「お弁当の方のあたためはよろしかったですか?」
どこの国の人なのだろう? 袋や弁当を持って、私に、どこに行けというのだろうか? まだ温めてないのに、過去形を使うなよ。私はこの言葉を聞いて悲しくなりたくないので、最初から「袋をお願いします」「弁当は温めなくて結構です」と言います。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

 Aさんが、お孫さんに財産を贈与しようとされています。幼い子供に贈与することは可能なのでしょうか?Aさんは、知り合いの中小企業診断士に相談しました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」と「国語の問題」に格納されています。

 最近の楽しみの一つに、「日曜日の新聞をゆっくり読む」というのがあります。
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 毎日、新聞を読んでいますが、暗いニュースばかりですね。本当に世の中には、こんな暗いニュースしかないのだろうか?

緊急事態発生

| コメント(0) | トラックバック(0)
 ごめんなさい、事務所のパソコンが壊れてしまいました。画面が動かず、ウンともスンとも言いません。ネットが使えない状況です。

 このブログは友人のパソコンを借りて書いています。でも、さすがにメールボックスまで借りるわけにはいかないので、メール送受信ができません。悲しい。スマホかアイパッドが必要なのか・・・。

動かない 画面を見ながら 涙する 何か悪い 行いしたか(涙)

誰か助けてくれ~
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

 相続でよくあるケースです。せっかく子供名義で貯金していたのに、税務署にそれは親の貯金だと否認されるケースです。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」と「国語の問題」に格納されています。

 さて、解けるかな?正しい日本語。美しい日本語。

 昨日HYTさんと話をしていて「全然大丈夫」という間違いの表現に笑ってしまいました。つい使っているのですね。

明治天皇崩御百年

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 子供のころ、全学連の運動が激しい時期がありました。東大の安田講堂に学生が立て籠もって警察が鎮圧に乗り出しました。

7月20日という日

| コメント(0) | トラックバック(0)
 今日は7月20日ですね。

梅ちゃん先生

| コメント(0) | トラックバック(0)
 毎日、時間があるときは、梅ちゃん先生を観ています。今日のも、いいですね~。涙が出てきた。NHKの朝ドラは、良いのが続いていますね~。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。私の勉強のために書いていますので、興味のない方は無視してください。

 信託された財産の管理、運用及び処分等について、指示することができる人を「指図権者」といいます。指図権者は、信託財産の給付についても指図することが出来ます。

 もう一つ同意者というののがあります。信託された財産の管理、運用及び処分について同意を要する人です。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」と「国語の問題」に格納されています。

 オスプレイが極悪人のように報道されています。

最初から怒るなよ

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 日本の禅の中興の祖と言われる白隠禅師という方がいらっしゃいます。

♪おいしい♪

| コメント(0) | トラックバック(0)
 「とらや」の夏菓子をいただきました。STさんから♪。

 水羊羹と思ったら、果物の・・・。ゼリーかと思ったら、和風・・・?あ~、これ寒天だ~。

限定責任信託

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。この記事は私の勉強のために書いています。興味のない方は無視してください。

 限定責任信託という方法があります。


 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」と「国語の問題」に格納されています。

 日本語検定というのがあるそうですね。知らなかった。11月にあるので、1級を受けます。早速テキストと問題集を買いました。面白いですね~。

 自分が使う言葉を鍛えることは、自分以外の方とのコミュニケーション力を鍛えます。自分以外の人を思う力が身につきます。本来の日本語を習得するからです。日本語とはそういう言語だからです。

 「なんでそんなにいろんなことに興味を持つのか?」とある人に言われました。

当用漢字

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 昨日の新聞だったかなあ・・・? どこで読んだんだろう・・・。当用漢字とはどういう意味かということを書いていたのは、どこだったかなあ・・・。屈辱的な言葉です。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。私の勉強のために書いていますので、興味ない方は無視してください。

 Aさんは、賃貸している土地を所有しています。土地の相続評価額はかなり高くなっています。ですから、贈与しようとすると贈与税もかなり高額になります。
 何かよい方法はないかと思い、Aさんは、知り合いの中小企業診断士に相談しました。
 
 
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」と「国語の問題」に格納されています。

 私もつい使ってしまう言葉もありますが、変な日本語を聞くと悲しくなる時が、年々多くなっています。
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 支那や北朝鮮やロシアでは、政府のやることに反対したら殺されます。

所有権と受益権

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。私の勉強のために書いていますので、興味ない方は無視してください。

 信託をすると委託者が有していた財産の所有権が受託者に移転し、受益者が受益権を有することになります。受益権の場合、所有権ではできないことができるようになります。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 ひとつ前のブログを書いて、実は次にこの日誌に書くテーマが決まっていたのですが・・・。

医者が泣くということ

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 母が亡くなったときに妹が激怒しました。医者に。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

 Kさんは自分の財産をいつか子供に贈与しようと思っていますが、子供は財産の管理能力がないので、自分が受託者となる信託をして、当面は受益権を自分で所有し、将来的に受益者を子供に移そうと考えています。そんなことが出来るのでしょうか?
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 ある経営者から、いろいろなリクエストを受けました。

NK細胞

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 先日、「不良長寿のススメ」という記事を書きました。
 この記事は右のカテゴリー「コンサルティング」に格納されています。

 父親の遺言により、父親の死亡後の財産は相続発生後に信託されて受益者は母親に指定されていたとします。娘さんが、信託契約を変更して受益者を長女である自分にしたいと言ってきました。信託契約を変更することは可能でしょうか?
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 原発賛成と言ったら、非国民のように扱われるようになりました。本当にみんなそう思っているのだろうか?

土用の丑の日

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 鰻の価格が高騰しています。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。
 
 神様は、よく見ていますよね~。

ひらく

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 私は、あんみつとみつ豆が大好きです。食べたい・・・。

 そしてカキ氷も大好きです。食べたい・・・。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 ふっふっふ~(笑っている)。私の味方の医学本がありました~。

「始末」の精神

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 大阪あるのに、なぜか「長崎堂」という老舗のカステラ店があります。「黒船」のブランドで有名です。長崎屋とういカステラの店はたくさんありますが、ここは「堂」です。

http://www.nagasakido.com/

 とてもしっかりしたすばらしいHPです。一度ご覧ください。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 私は、福岡県遠賀郡(おんがぐん)の芦屋町立芦屋中学校を卒業しました。

新聞のない朝

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 今週月曜日は朝刊の休刊日でした。
 この日誌は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 よくクリスチャンでもないのに、キリスト教の教会式の結婚式を挙げる人がいます。

 意味をわかっていればいいのですが・・・。

空蝉

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 空蝉は「うつせみ」と呼びます。

過去ブログの復活

| コメント(0) | トラックバック(0)
 数年前、このブログが一度壊れてしまいました。2007年8月~2009年4月の記事がまだ完全復活していません。ひとつひとつの記事を手作業で復活させていますし、月に数度しか復活作業をやりません。完全復活には10年ぐらいかかるかも~。

 今回、2007年7月を復活させました。六韜三略など懐かしい記事がみられました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 今日、七月十日は母の命日です。平成七年七月十日。享年六十二歳。

 そしてわが社の創立記念日です。平成十三年七月十日。丸十一年。明日から十二年目に入ります。

 支えていただいた関係者の方々には心よりお礼申し上げます。まだまだ未熟者です。今後共ご指導いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

金子みすず

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 昨日、事務所に二十一時半頃戻ってきました。食事をしていなかったので、軽く事務所で夕食をとりました。その時に、何気にテレビをつけました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 だめですね~。この年になると、徹夜が響く。30分寝坊してしまいました。9時~Wさんのところで研修があるので今日も目標管理だけ。前は2~3日徹夜しても全然大丈夫だったのになんで?
 五十年以上大丈夫だったことが、なんで、今、出来なくなるんだろう。少し、体を鍛えないと。

梅雨の間の晴れ間

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 昨日の試験は4科目。二勝一敗一分けでした。やはりたった二日で試験を受けるのは無謀だった。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨日は織姫と彦星は逢えたかな?

 って、和歌の記事を書きすぎました。もう少し勉強したいので目標管理だけです。すみません。

昨日の産経新聞

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 昨日の産経新聞は面白いのとそうでないのとが混在していました。笑ってしまいました。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 今日は七夕ですね。でも雨。織姫と彦星はまた会えない。かわいそうです。七夕のいわれなどについては、たくさん書いてきましたので、今年は割愛します。興味のある方は、検索のところに「七夕」と入れて検索してみてください。

 かつて猿の惑星という映画がありました。

百寺巡礼

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 明日はある資格試験です。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 昨夜、ある美容室で研修会を行いました。

http://cipher-hair.jugem.jp/

 ここのブログ面白いですよ。ぜひ、ご覧ください。

日本人の源流

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 産経新聞朝刊に数日前から「日本人の源流・神話を訪ねて」という記事が一面に掲載されています。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 事務所の近くにライフが出来ました。

朝から晩までの一日

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 昨日は、朝から晩まで研究会でした。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 このテーマは、呂氏春秋に載っていたものです。今、淮南子を読んでいます。何千年も続くものが一番新しいと思いませんか?
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 明日の朝は、ブログが書けないと思うので、今書きます。

 ありませんか? 人と接していて頭にくることや、どうしても苦手な人や嫌いな人ガが近くにいることは・・・。
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 支那が日本にパンダを貸したがるのも「兵は詭道(へいはきどう)なり:戦争はだましあいだ」のひとつです。

六つの教育の着眼

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 六つの教育の着眼のひとつめは「安んじる」、ふたつめは「楽しむ」、みっつめは「休む」でした。

 この記事は右のカテゴリー「心理学」に格納されています。

 6月9日から「不安との付き合い方」を書いていませんでした。すみません。少し振り返りながら。
 この日誌は、右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 民主党政権は情けないことに、復興予算を6兆円も余らせてしまいました。どの新聞でも6兆円なのに、朝日新聞だけ5.9兆円と書いてありました。笑ってしまいました。

六つの教育の着眼

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 六つの教育の着眼の一つ目は「安んじる」、二つ目は「楽しむ」でした。

 
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 そうだ、今日は親父の誕生日だ。メールをしないと。昭和二年(明治六十年)七月一日生まれ 八十五歳です。

 内部告発をしたオリンパスの社員が制裁人事をされたということで争っていた裁判に決着がつきました。

ウィンブルドン

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この記事は右のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 仕事をしながらウィンブルドンテニスを観ています。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、2012年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年6月です。

次のアーカイブは2012年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。