未来日本昔話その23(1月5日の日誌)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 小さな人生論4を読み返しました。前も読んでいるのに、まったく新鮮に読めました。本を読み返すというのは、とても大切なことですね。致知出版社の本です。月間致知の藤尾社長の巻頭言をまとめたものですが、とっても素晴らしい。月間致知は心学の本ですね。心学は日本独特の学問です。それも、武士でも僧侶でもない、農民出身の石田梅岩が唱えたものです。これが日本のすごさです。江戸時代や明治時代初期に来た外国の人は、日本を賞賛どころか驚嘆しています(またおいおい紹介します)。
 大東亜戦争を戦った兵士達は、「この戦争が終われば、また素晴らしい戦前の社会に戻れる」と信じていました。経済的な不況などは除いて、日本の戦前はそれほど素晴らしかったのです。でないと、国を信じ、愛する人たちを守るために死ぬことなどできません。
 戦後の誤った教育を受けた私たちが、この価値観をむちゃくちゃにしてしまいました。英霊達に申し訳ないですね。私は、いちコンサルタントです。わが社は毎月『士魂商才』という月刊誌を出しています。経営も歴史も『真実を明らかにする』ということをテーマにしています(だからあまり一般受けはしませんが(笑))。
 たくさん紹介したいのですが、この本の中の坂村真民先生の詩を紹介しておきます。

よい本を読め
よい本によって己を作れ
心に美しい火を燃やし
人生は尊かったと
叫ばしめよ

 さて、23回目となった未来日本昔話です。ほんとうにこのまま行けば、日本はつぶれるでしょう。かつてこんな尊かった国が。私たち国民の責任です。時は2100年、日本がつぶれたと仮定しています。おばあちゃんとまさる君の会話です。今日も天皇陛下について。
「おばあちゃん、外国の王様とかつての日本の天皇陛下の違いをもう少し教えて」
「いいわよ、まさる。天皇陛下という存在は、神道で言えば、祭祀王(さいしおう)としての存在ともいえるの」
「神道って神社とかの? 神道は宗教でしょ?」
「神道は宗教ではないわ。かつての日本人の心そのものなの。だから、かつての日本で一時靖国神社参拝は政教分離の原則に反するなんてことを政治家達が言っていたけど、あれはまったくのナンセンスなの。」

「どうして神道は宗教じゃないの?」
「教祖がいないし、教義経典がないでしょ? それに、日本は、すべての物を敬うという文化があったので、尊いものは石でも木でも人間でも、みんな神様になれちゃったの。それを祀ってあるのが神社よ」
「だから、神社はいろんなところにあるんだね」

「そうよ。天皇家は家系的にも我が国で最も古い家系の主でもあったし、社会的には二千数百年以上日本の伝統文化を守るためだけに生きていらっしゃったの」
「外国の王は?」

「外国の王皇族のように、常に行動を意識していけない存在ではなかったの。外国では、国民が王族のパフォーマンスを期待していたの。日本では、百二十二代の孝明天皇までは、御簾(みす)の向こうにおわしまして、明治天皇から初めて国民の中に姿を現されたという特殊な形態だったの」
「なぜ?」
「それが祭祀王としての性格だったの。自分の欲を殺して、国家国民のために祈り続けることが天皇陛下の最大のおつとめだったの。小沢や鳩山なんかは、そういうことを知らなくて、そんなことしなくていいから、ルールを破ってでも外国の要人と会えなんて横暴な事を言っていたのよ」

「まったく当時の民主党はどうしようもないね」
「天皇陛下は、そういう風におかくれあそばされていても、草々の民が「京の都に天子様がおわすそうだ」ということを知っていたの。これが日本人なのよ。中国古代の王で中国の理想の政治スタイルだったといわれる、舜(しゅん)や堯(ぎょう)は、天子の理想の政治は、天子のいることさえ国民が忘れることだと言っているの。中国で出来なかったことをまさに日本の天皇陛下は、生身の体で実現されていたんだよ」
「すごいね」

「そう。すごいの。そんな天子をいただきながら、日本国民はそれを忘れて、素晴らしい国のあり方を放棄してしまったの」
「外国はなぜ、そうならなかったの?」
「諸外国はね、自然や地球を、自分たちが征服するということを主眼にしてきたの。科学の力で産業革命を起こし、人間が、人間を含めたすべてを支配するといったことをやってきたの。だから、合理主義に裏打ちされた文化ができてしまったの。外国の王様は征服者(コンクワイヤー)だよ。でも、日本の天皇陛下は、民族の代表者(レプレゼンタティブ)だったのよ」
「それが証明される事例はあるの?」

「おやおや、まさるも合理主義者になってきたかい? 事例なんかどうでもいいのさ。そうだったという事実だけで。でもね、大東亜戦争が終わって、昭和天皇が、GHQに、苦労をかけた国民を見て回りたいと言ったの。GHQは『国民を戦争に引き込んだ天皇が全国巡回をしたら、国民はきっと天皇陛下に石でも投げるのだろう。見ものだから行かせてみよう』と許可をしたの」
「どうなったの?」

「陛下が巡回を始めると、国民は、こぞって、天皇陛下を称えたの。マッカーサーはこの陛下と国民の一体の姿をみてアメリカ本国に『天皇を処刑したら百万の軍隊を百年間駐留させなければこの国は治められない』と打電したの」
「天皇陛下ってすごいね~」
「そうよ。外国の人たちにはこのことはわからないわね。さっき、事実さえあればいいって言ったけど、それは明日話をしようね」
「うん」
「じゃあ、昨日はおやつを我慢したから、今日は、岐阜の銘菓栗粉餅を用意しておいたよ。食べてからお帰り」
「わーい、ひっさしぶりだな~。おばあちゃん、いつもありがとう」
「はいはい」

【昨日の行動検証】
朝ごはん:ソーセージパン、ツナパン、チョココロネ、野菜ジュース
昼ごはん:ハンバーガー とってもおいしいお店を見つけました
夜ごはん:サラダ、刺身、えびしんじょ、漬物、蛤のピリ辛炒め

万歩計 5139歩 体重77.5キロ 

Ⅰ 行動
 一言で言うと、仕事は進んだが、勉強からまたも逃げた一日だった。バカ野郎!

 4時に起きて、朝のおつとめ、ブログ、読書等を8時まで。→OK

 それから、スケジュール変更を連絡したり、メール連 絡をしたりして10時。→OK

 SS経費分析の完成、→三分の一 今週中に片付けます

 F社の準備を午前中に。→いまやっています

 午後は、まず勉強1時間。→だめ~

 読書1時間。→夜やった

 その後、期日目標をスケジュール化し、手紙を書 いた後に→OK

 R社商品分析とSS経費分析を7割完成に持っていきます。→だめ~。今週中

 就寝は2時。起床は5時。→逆にしました。9時に寝て0時に起きました。

 さぼりそうになったときは、瞑想、資料整理を行って自分の気持ちを整えること。読書をしすぎない。


1.ルーティン
 完結です。(33/36 91.7%) 

2.期日目標 (2/2 100.0%) 1月11日まで
①R社商品データ分析
②Fさん経費分析
③IKさんスケジュール再確認
④IKさん経費分析
⑤KIK商事経費分析
⑥Fさん絶対黒字化事業計画
⑦IWさん相続事業承継
⑧士魂商才原稿完成
⑨本10冊
⑩税理士 レギュラーコース基本テキスト1、トレーニング1、理論テキストを一回さっと勉強する
⑪CFP 相続事業承継 問題一問を解いて周辺知識を完璧に覚える
⑫和歌 11通以上
⑫手紙 130通以上
⑫週計画:○
⑫週検証:○

3.年間行動目標  (今年はあと360日)
①読書 目標200冊  現在4冊   残り196冊 巻末に読んだ本を書きます。
②手紙 5000通 現在26通  残り4974通(13.8通/日)


Ⅱ 昨日の自分のベスト10
①Fさんのスケジュール変更がうまくいった
②高校時代の友人から電話が来た
③年賀状の追加がきた
④高校時代の友人から新たにメールが来た
⑤高校の同窓会全名簿が手に入ることになった
⑥経費分析がかなり進んだ
⑦小さな人生論④で涙した
⑧電車の切符を買えた
⑨YNKさん、YKCさんから新年のメールをいただいた

Ⅲ 昨日5回笑ったこと
①高校時代の友人と電話で話しながら
②MDさんと電話で話しながら
③食事をしながら
④友人からのメールをみながら

Ⅳ 昨日5回感動したこと
①小さな人生論④を読んで涙があふれてきた
②高校時代の友人からメールをもらった
③高校時代の友人から電話をもらった
④昔の会社の先輩からメールをいただいた
⑤IKさんの社員さんからメールをいただいた

Ⅴ 昨日感謝したこと

①高校時代の友人が電話をくれた
②高校時代の友人が名簿を手配してくれた
③よい本にめぐり合えている
④Fさんから電話をいただいた


【今日の私】

Ⅰ 今日の一言
 慎独、事上磨錬

Ⅱ 行動予定
 0時起床。Fさんの仕事をやりながら、朝のおつとめ、ブログ、読書等を8時まで。それから、出かける準備をします。ここまでは恐らくいいでしょう。9時の電車に乗って、宮津に向かいます。到着は12時18分。その間、読書と勉強をします。絶対に寝ないこと。眠眠打破を買っていって、眠くなったら寝ること。3時間あるので、本を1冊と税理士の勉強の本を1冊やります。今日は宮津に止まりになるので、明日の分も本と勉強材料を持っていきます。ただし、いつもあれこれ持って行き過ぎになるので、最小限におさえること。昼からは、マネジャー会議&幹部会議。その後、SA商事の新年会。絶対にのみ過ぎないこと。12時就寝、5時起床。明日の朝、手紙を書いて、5時57分の電車で能登川に向かいます。

Ⅲ 期日目標 1月11日まで
①R社商品データ分析
②Fさん経費分析
③IKさんスケジュール再確認
④IKさん経費分析
⑤KIK商事経費分析
⑥Fさん絶対黒字化事業計画
⑦IWさん相続事業承継
⑧士魂商才原稿完成
⑨本10冊
⑩税理士 レギュラーコース基本テキスト1、トレーニング1、理論テキストを一回さっと勉強する
⑪CFP 相続事業承継 問題一問を解いて周辺知識を完璧に覚える
⑫和歌 11通以上
⑫手紙 130通以上
⑫週計画:○
⑫週検証:○

  

Ⅳ 年間行動目標 今日の目標
①読書 目標200冊  今日2冊
②手紙 5000通 現在16通

※読んだ本
「スカートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」 「続スカートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」 「感動を与えて逝った12人の物語 大津秀一著 致知出版社」 「小さな人生論④ 藤尾秀昭 致知出版社」 現在4冊




トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/265

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2010年1月 6日 04:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「和歌」です。

次のブログ記事は「どの本よりわかりやすい南総里見八犬伝」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。