オリエンテーション(1月21日の日誌)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 「ドクターコトー」や「JIN」を読んでいると(漫画ですが)、「オリエンテーション」という言葉が出てきます。
 手術などをするときに、その患者さんの状態を見て、方針を立てることをいうそうです。なるほど。

 私たちの仕事もそうですね。何も考えないで、いざ、「よし、今からやるぞ」と取り掛かると、「え~っと何からやろうか」なんて考えて、止まってしまいます。

 普段から「この仕事は、前回はこういう流れでその後こうなっているから、次にこういう流れでいったらいいのではないか」というオリエンテーションがあらかじめ立っていると、着手したときに大変早いスピードで仕事が進んでいきます。

 私は仕事を11に区分しています。①後片付け、②計画(将来の構想を練る)、③情報収集・調査(人と話すのもこれですね)、④処理(表作成など)、⑤検証、⑥思考(現在の仕事:オリエンテーションもここに入る)、⑦つくる、⑧研究する、⑨学ぶ、⑩眺める(メモやノートを眺める)、⑪趣味(手紙書いたり本を読んだりブログ書いたり士魂商才を作ったり)

 私は、そのときの状況で、自分の能力がグルグル変わります。たとえば、電車の中で、「研究」なんてしようものなら、アロンアルファが物をくっつけるよりも早く気絶してしまいます。でも、情報を収集したり、眺めたり、ビジネスモデルの構図を書いたりすると、乗り物の中の時間があっという間に経ってしまいます。移動時間の多い私は、この時間を怠惰にすごすと、その日の終わりになんともいえない罪悪感に襲われます。

 また、大きな仕事が終わって次の仕事に移るとき、前の仕事のパラダイムとリズムが自分の脳と体に残っているので、すぐに移ることができません。こういうときに、ちょっとサボってしまうと、次に仕事をしなくなってしまいます。まったく弱い人間です。だから、そういうときは、後片付けや眺める行為をします。そうすると、ニュートラルな脳と体になって次の仕事に移行できます。

 今年から、毎週の計画を作るとき、次の1週間の各日の各時間帯ごとに、その時間帯はどういうものになるのだろうかとイメージし、その時間帯の性質に合った仕事を入れようと「もがいています」。

 まあ、こんなことをしないと、自分を成長させられない弱い人間です。年初はいつも自分を変えようともがいて、できなくて、自分に腹が立ってきます。特に今年はそうです。

 何が事上磨錬だい。何が慎独だい。笑わせてくれるぜ。いつになったら自分で自分を認めることができるのでしょうか。死ぬ一秒前までには納得する自分になりたいな。自分の人生のオリエンテーションも立てられないバカ人間です。

【1月21日の食事】

朝ごはん:サンドイッチとコーヒー
昼ごはん:訪問先で作っていただいたランチ 500円で驚くほどおいしい。
夜ごはん:パン

【ルーティン】 合計15項目
①私は毎朝、朝のおつとめをします(皇居遥拝、宗像大社遥拝、神棚拝礼):○19/21
②私は毎朝、3つの唱和をします(般若心経、教育勅語、大祓詞):○16/21

③私は毎朝、新しい暗唱を少しずつします(今は、大学と終戦の詔書を完璧に覚える):×8/21
④私は毎朝、定期クライアント先にメールします:○13/21
⑤私は毎日、手紙を1通以上書きます:×6/21
⑥私は毎日、本を5分以上読みます:○21/21
⑦私は毎日、ブログを2個以上書きます:○20/21
⑧私は毎日、仕事の書き出しをチェックします:○21/21
⑨私は毎日、予定の確認と手帳の消しこみをします:○20/21
⑩私は毎晩、三省します:○20/21
⑪私は毎日、和歌を一首以上詠みます:○20/21
⑫私は毎朝、仕事の夢を声を出して読みます:○15/19
⑬私は毎日、五年間の夢を読みます:○13/19
⑭私は毎日、一年間の夢を読みます:○11/19
⑮私は毎朝、24年度の事業計画に目を通します:○9/19
(233/309 75.4%) 

【毎月やること】
 手紙 150通以上 64
 読書 10冊以上 14冊
 新規提案 10個以上 9
 新ビジネスモデルづくり10個以上 1
 士魂商才:1月号
 ※一日出かける日は、を1つ、半日出かける日は、2つ、一日事務所にいる日は3つ以上の未決懸案事項をやります。3つです。

【毎週やること】
 次週計画・今週検証(毎週木曜日近辺にやります) 
 1月6日:○、1月15日:○、1月19日:○

【期日目標】 
1月中に、「活学講座 安岡正篤著 致知出版社」をもう10回読みます。:今3回目
1月中に、「誰にでも仕える民事信託」のケーススタディ問題を完成させます。:1/3できた
1月中に、ファシリティマネジメントの予想問題を作ります。:まだ未着手
1月中に、農商工連携e-ラーニング「農業(80分)」「林業(80分)」「漁業(80分)」完全把握学習

【行動規範】
いつも最悪の事態を想定せよ
そして、今日一日の最良の行動をとれ
自分のことばかりしゃべるな
自分以外の人に強い興味を持て(ただし、必要以上に期待をかけるな、過去の出来事のこだわるな)
自分の馬鹿さかげんを常に思い出せ
人から受けた恩は忘れるな
人へ施した恩はすぐに忘れろ
小さな仕事こそ丁寧にやれ  

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/3246

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2012年1月22日 05:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「和歌」です。

次のブログ記事は「未来日本昔話(朝鮮半島の真実 その7)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。