スルメイカ

| コメント(0) | トラックバック(0)
 今は、七十二候 芒種 末候 梅子黄です。

 この頃は、スルメイカの旬ですね。 
 スルメイカは成るに旬を迎えるので、「夏イカ」とも呼ばれています。スルメの由来は、干したイカのもののを「スルメ」と呼ぶことからきています。最も多く漁獲されているイカなので。

 干物にすることで保存がよくきくことから、古代から朝廷への貢物として縁起のよい食べ物でした。

 スルメイカのスルメは、縁起物として納品される時は「寿留女(あたりめ)」と当て字を書きます。女性が嫁ぎ先に長く健康でいられるように願っています。

 日本人は、言葉を創る天才ですね。

 あ~、イカで一杯やりたい。

イカ刺しで 一杯やった その後に げそのてんぷら これまた美味なり

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/4712

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2013年6月18日 07:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「秀吉なかりせば3(皇紀二千六百七十三年六月十五日の日誌)」です。

次のブログ記事は「再 葛城路」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。