財は才なり

| コメント(0) | トラックバック(0)
 佐藤一斎先生の「言志四録」からです。

「財を理(おさ)むるには、当(まさ)に何の想を着くべきか。余謂う、「財は才なり。当に才人を駆使するが如く然るべし」と。事を弁ずるは再に在り。禍(か)を取るも又才に在り。慎まざる可(べ)けんや}
「財貨を活用して、利益のあるように運用するには、どう考えたら良いか。私はこれについて次のように思う。「財」は「才能」である。だから才能のある人を使うのと同じように活用したらよい。事を処理するのも、禍を取るのも、才人であって、使い方如何にかかってくるのであるから、よく慎んで使い方を考えねばならない」

 解説の必要はありませんね。でも、当たり前のことを自我や欲で見失うのが人間です。朝のこの戒めはいいですね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/5195

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2014年2月13日 05:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「魚上氷」です。

次のブログ記事は「初い奴(皇紀二千六百七十四年二月十二日の日誌)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。