金閣寺(歴史的假名遣ひと正しい漢字)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 金閣と自分の感情を交錯させてゐるこの描写は、三島由紀夫ならではです。

 つづきです。
 舞鶴にゐて思ふと、金閣は京都の一角に、恒常的に在るやうに思はれたが、ここに住むことになると、金閣は私の見るときだけ私の完全に現jはれ、本堂で夜眠つてゐるときなどは、金閣は存在してゐないやうな氣がした。そのため、私は日に何度となく金閣を眺めにゆき、朋輩の徒弟たちに笑はれた。私には何度見ても、そこに金閣の存在することがふしぎでたまらず、さて眺めたあと本堂のはうへ歸りがてら、急に背(そびら)を反してもう一度見ようとすれば、金閣はあのエウリュディケーさながら、姿は忽ち掻き消されてゐるやうに思はれた。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/5698

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2014年10月 5日 21:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「土曜の晝(昼)から・・・(皇紀弐千六百七十四年十月四日の日誌)」です。

次のブログ記事は「凛として 十三」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。