戦国策

| コメント(0) | トラックバック(0)
   このシリーズは左下のカテゴリー「戦国策」に格納されています。シリーズでご覧になりたい方はどうぞ。

 一昨日からの続きです。斉の宰相、鄒忌(すうき)は妻と妾と客に、斉きっての美男子、徐公よりも男前だといわれます。そして、それは自分を身びいき、こわい、とりいろうとする、心からのものだったとし、威王に提言します。

   威王は、「よくぞ申した」と言い、さっそく次のような布告を出しました。

「王の過ちを直接指揮した者には、上賞をつかわす。書面で諌めた者には、中賞をつかわす。市中または朝廷で批判し、それが王の耳に達すれば、下賞をつかわす」

 ひとたび布告が出ると、初めのうちは、諫言に来る家臣たちで朝廷の門算がごったがえしまし。数ヶ月もすると、来る者もまばらになりました。一年後には、まったく跡をたちました。諫言したくても王に過ちがなくなったからです。

 この噂が燕・趙・韓・魏の諸国に達すると、諸国はいずれも斉に朝貢の礼をとりました。"兵を用いずして敵に勝つ"とは、まさにこのことを言うのでしょうね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/548

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2009年7月 9日 06:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「和歌」です。

次のブログ記事は「心構え試験 中級 論語編(7月8日の日誌)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。