あ~!自分が気に食わない!(5月9日の日誌)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 数年前と比べると、仕事の質と量が格段に向上しています。特に質の部分は、クライアントのみなさんのリクエストに応えていくうちに、自分がどんどん高まってきています。感謝!
 一昨年から「ハガキ道」を始めました。5年前からブログをはじめました。今年から読書を強化しています。勉強だけがまだ身についていない。ハガキも、ブログも昨年はかなりできるようになったな~と思ったら、仕事の質が高まったら、後回し。これ全然だめですね。満足は失望の始まり。

 きちんとイメージすればできるはずです。月間致知6月号の巻頭言は牛尾治朗さんです。こう書いていらっしゃいます。

「一日に使える時間は、睡眠や食事など生活に必要な時間を差引くと、十四時間あります。一週間で百時間とすれば、一年で五千時間ほどになります。ビジネスマンの一般的な労働時間はこのうち二千時間ですから、自分で管理できる時間は年間三千時間もあります。多くの人は、この三千時間をどう使うかということが不明確なために、ただ忙しいという感覚だけで無為に時間を費やしてしまうのです。私は自分の使う時間を、情報をインプットする時間とアウトプットする時間、仕事の時間とプライベートの時間、プライベートの中でも勉強する時間と純粋に楽しむ時間に色分けして手帳に記し、それらのバランスを常にチェックしています。経営の重責を担っている以上、仕事に費やす時間が二千五百時間、三千時間に達することも当然あります。経営者に限らず、仕事で何かを成そうというのであれば、当然多くの時間を投入すべきでしょう。それでも私は、五千時間の時間を常にしっかりとデザインしていたので、経営以外にもさまざまなことに従事することができたのです」

 時間のデザイン。そういえば、昨年、この日誌でタイムマネジメントをしていました。手帳もかなり上手に使えるようになりました。でも、まだ、その一歩先が・・・。これがいつも自分には欠けている。

 まだまだ、できますね。仕事、勉強、手紙、勉強の四つのバランスをとることが自分の理想の生き方です。こういうブログの時間も・・・。

 さてと、やるか~。

【昨日の行動検証】
朝ご飯:食べませんでした
昼 ご飯:280円の弁当
夜ご飯:もずく、納豆、味噌汁、なんか名前はわからないけど、野菜の料理二品、ご飯(家で食べました)

Ⅰ  【行動検証
 昨日は書いていません。 

1. ルーティン 
完結個です。(112/114 98.2%) 
①私は毎朝、息子から返信がもらえるメールを贈ります:○
②私は毎朝、社員に返信がもらえるようなメールを贈ります:○
③私は毎朝、その日の生きる意欲とイメージが沸き上がる朝のおつとめをします:○
④私は毎朝、読む人がコメント入れたくなるブログを1通以上3通以下書きます:○
⑤私は毎朝、身を引き締めるため、将来の最悪の事態を想定し、現在の最良の方法を考えます:○
⑥私は毎朝、同じ過ち繰り返さないためにこれまでの人生を繰り返さないためにこれまでの人生を振り返り、自分のバカさ加減を確認し、そのバカさを封印した 上でその日一日をイメージします:○
⑦私は毎朝、5年間の計画計画に軽く目を通します。その後1年間の事業計画を読みます:○
⑨私は毎朝、その日とその週を軽くイメージします:○
⑩私は毎晩、その日の仕事を次回までにどうするかを手帳に書き出し、社員等関係者に依頼できる状態にするまで寝ません:○
⑪私は毎日、健康を維持するために、千凛茶3スティックと酵素黒豆1杯飲みます:○
⑫私は毎日、たとえどんな困難な日であろうとも、その日を前向 きに最良に締められる夜のおつとめをします:○
⑬私は毎朝晩、新瞑想を1回ずつ行います。○

2.期日目標(229/329  69.6%)
 8個:× 5個 

3. 年間行 動目標  (今年はあと237日)  

①読書 目標200冊  現91冊  残り109冊 
②手紙 目標5000通 現在498通 残り4502通(18.6通/日)

ぎゃーこんな時間でかけないと。以下、割愛します。

Ⅱ 昨日の自分のベ スト10

Ⅲ 昨日5回笑ったこと

Ⅳ   昨日5回感動したこと

Ⅴ 昨日感謝したこと

【今 日の私】

Ⅰ 今日の一言
 慎独、事上磨錬 

Ⅱ 行動予定
 割愛します。とにかく四つのバランス「うれしい、 楽し い、幸せ、愛してる、大好き、ありがとう、ついてる(祝福神)」

Ⅲ 期日目標

 4個あります。

Ⅳ  年間行動目標 今日の目標

①読書 目標200冊 現在78冊 1冊
②手紙 目標5000通 現在487通 今日0通

※読んだ本
ス カートの風邪(呉 善花 (お そんふあ 角川文庫)」 「続スカートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」 「感動を与えて逝った12人の物語  大津秀一著 致知出版社」 「小さな人生論④ 藤尾秀昭 致知出版社」 「人生に生かす易経 竹村 亜希子 致知出版社」 「民主党政権で中小企業はこう 変わる 八木 宏之 サンマーク出版」 「FPジャーナル 日本FP協会」 「財務諸表論」 「新スカートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」  「ハガキ道 坂田道信 PHP」 「ハガキ道に生きる 坂田道信 致知出版社」 「孝経 人生をひらく心得 伊與田覚 致知出版社」  「月間致知2月 号」「日本を弑(し)いする人々 PHP」 「企業診断ニュース 中小企業診断協会」 「月間出光」 「ピンクの紙の夢実現術」 「100%幸せな1%の 人々」 「歎異抄入門」 「正法眼蔵入門」 「法華経入門」 「武士道 三笠書房」 「武士道」 「正信愒を読む」 「本当の日本の歴史教科書」 「密教 入門」 「経営が苦しいときの給料の払い方」 「ほう、法華経」 「企業診断ニュース2月号 中小企業診断協会」「ファンナンシャルプラニング2月号」  「月間致知三月号」 「よくわかる 三蔵法師」 「新会社法の定款モデル」 「心経百話」 「日韓愛の幻想 呉善花」 「日本の歴史⑦戦後篇」 「ひな ちゃんの歳時記」 「心に響く小さな5つの物語」 「学校の先生が国を滅ぼす」 「豊かに生きる人の能力の生かし方」 「玄鳥 藤沢周平」 「小さな人生 論①~④」 「自分」から自由になる沈黙入門」 「ウォーキングの本」 「心に響く小さな5つの物語 致知出版社」 「安岡正篤ノート 北尾吉孝著 致知 出版社」 「脳は論語が好きだった 篠浦伸禎著 致知出版社」 「脳は論語が好きだった 篠浦伸禎著 致知出版社」 「貞観政要のリーダー学」 「いま、 なぜ武士道なのか 青木照夫 ウェッジ文庫」 「コピー用紙の裏は使うな!」 「生きよう今日も喜んで 平澤興語録 致知出版社」 「会社法務A2Z 3 月号」 「人生に生かす易経」 「FPジャーナル4月号」 「すごい仕事力」「十三歳からの人間学」 「月間致知四月号」 「ゆうき君の夢」 「コピー用 紙の裏は使うな(二回目)」 「コスト削減の見える化」 「最強のコスト削減」 「対人関係力を高めるEQノート」 「宇宙は今日も私を愛してくれる 山 元加津子」 「人生の歩き方 塩沼亮潤」 「臆病者の経済学」 「会社法務A2Z四月号」 「荘子の二十四の寓話」 「新会社法の定款モデル」「会社法を 活かす経営」「会社法実務ガイドブック」 「月間致知5月号」 「FPジャーナル5月号」 「労務管理の大誤解 48」 「アメリカ、中国、そして日本経 済はこうなる」 「お客様と共に最高の歓びを創る ANAが目指すCS 生産性出版」  「昭和の大戦への道 WAC」 「信念を貫く 松井秀樹」 「小 沢君 水沢へ帰りたまえ 江藤淳 産経新聞出版」 「リーダーの人間力 ヘンリー・クラウド JMAM」 「太平洋戦争は無謀な戦争だったか ジェーム ズ・BW WAC」 「本物に学ぶ生き方 小野晋也 致知出版社」 「戦う自分をつくる13の成功事例 三笠書房」 「赤い月(上) なかにし礼 新潮 社」「FPジャーナル6月号」 「13歳からの人間学 石川洋 致知出版社」 「赤い月(下) なかにし礼 新潮社」「流れる星は生きている 藤原てい  中央公論」 「中国・韓国が死んでも書かない近現代史 黄文雄 徳間文庫」 現在 91冊

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/986

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2010年5月10日 11:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「豊葦原の瑞穂の国(5月8日の日誌)」です。

次のブログ記事は「和歌」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。