大反省・・・(7月17日の日誌)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納しています。

 昨日は、久しぶりに10通の手紙を書きました。まだ、この時間から、朝までに少し書きます。

 一昨日、昨日とお世話になった方には、すぐに書けました。あと誰に書こうかな~って思って、住所録を眺めていて、とても心が痛くなりました。一人ひとりのお名前を順番に見ていくうちに、「あ~、ぜんぜん真剣に人と付き合っていないな~」と感じました。

 「う~ん、この人はちょっと苦手だな」「この人は、この前書いた」「この人は年賀状だけの付き合いだな」などなど・・・。 まったく自分勝手、自己都合な人との付き合い方をしています。自分から、人との縁をそういう風に考えてしまっているのです。勝手に決めてしまっているのです。

 手紙ってそんなものじゃない。自分勝手に人を決めつけるものでもない。何をやってんだか。最近、手紙を書く枚数が減っています。自己都合が膨らんできていますね。浄化しないと。

 あ~あ、いつになったら、大人(たいじん)になれるのやら。自分しだいなんですけどね。

【昨日の行動検証】
朝ご飯:ローソンのサンドイッチと野菜ジュース
昼ご飯:YMRさんに冷やし中華をご馳走になりました
夜ご飯:納豆、麩とわかめの味噌汁、かぼちゃ、野菜の煮たの、ご飯:家で食べました。

Ⅰ  【行動検証】
 帯広です。10時から打ち合わせ。終わったら、とかち帯広空港に向かいます。15時30分の飛行機に乗ります。羽田で乗り換えて、羽田から伊丹へ。伊丹空港からバスで家に向かいます。20時着予定。風呂に入ってご飯を食べて。今日は、集中して手紙を書きます。移動中は読書と週計画・週検証。→OK

1. 新ルーティン 完結(201/272 73.9%)  
①私は毎朝、自分及び関わる人、会社を、自分の状態と捉え浄化します(良いことも悪いことも):○ 
②私は毎朝、家族を浄化します。:○
③私は毎朝、社員及び会社を浄化します。:○
④私は毎朝、般若心経・大祓詞・教育勅語を唱和します。:○
⑤私は毎朝、心構え試験 中級論語編の一章を暗唱します。:○
⑥私は毎朝、大学を一文ずつ暗唱していきます。:○
⑦私は毎朝、筆ペン習字、将棋の問題一問をやります。:○
⑧私は毎朝、神棚を拝礼し皇居と宗像大社を遥拝します。:○
⑨私は毎日、手紙を1通以上出します。:○
⑩私は毎日、ブログを1通以上3通以内書きます。:○
⑪私は毎日、後片付けの時間を10分以上とります。:○
⑫私は毎日、勉強を10分以上します。:○
⑬私は毎日、読書を 10分以上します。:○
⑭私は毎日、その日の仕事の次回方針を立ててから寝ます。:○
⑮私は毎日、和歌を一首つくります。:○
⑯私は毎朝、手帳を見てその日をイメージします。:○

2.期日目標(368/529  69.6%)

①週計画:○ 
②週検証:○

3. 年間行動目標  (今年はあと167日)
①読書 目標200冊  現120冊  残り80冊 
② 手紙 目標5000通 現在766通 残り4234通(25.4通/日)

Ⅱ 昨日の自分のベスト10 
①豚どんのたれが買えた
②YMRさんと支給申請の資料を作ることができた
③YMRさんと三回目申請の資料を作ることができた
④帰ったらYMRさんからメールが来ていた
⑤YMRさんが空港まで送ってくれた
⑥息子に、帯広のおいしいパンをお土産に買ってきた
⑦息子とたくさん話せた
⑧手紙を10通書くことができた
⑨稲田朋美さんから招待状が来ていた
⑩休みなのに仕事をフォローしてくれた

Ⅲ 昨日5回笑ったこと 
①YMRさんと仕事の話をしながら
②YMRさんと食事をしながら
③YMRさんに車で送っていただく途中で
④息子とたくさん
⑤きれいな花を観ながら

Ⅳ 昨日5回感動したこと 
①今日も帯広の道端の花がとてもきれいだった。花は偉いな~。ただ咲いているだけで、人を感動させる。他の花に生まれたかったとか、別の場所に咲きたかったとか、不平不満を言わない。人間より偉い。だから、観る人を感動させる。
②手紙を書きながら
③月間致知の8月号もすばらしい。もう少しで読み終わる。

Ⅴ 昨日感謝したこと 
①花の生き方をみて自分の振り返りができたこと
②手紙を書くことによって自分の未熟さがわかったこと
③YMRさんとの仕事に対して
④ちょっと頭にきても、ホ・オポノポノをやると気持ちがすごく落ち着く
⑤休みなのに仕事をよくサポートしてくれた

【今日の私】
Ⅰ 生きるテーマ
 浄化することにより、慎独、事上磨錬という生き方を実践しつづける

Ⅱ 今日の行動予定
 あと1時間ぐらい、手紙を書いて、寝ます。6時ぐらいに起きて、会社に行ってから、ルーティン、Rさんのまとめと、FKSさんの資料作り。その後、Wさんの助成金申請書類の作成。16時半にWさんに行きます。助成金資料が終わるまでWさんとつくります。それからご飯かな?「ありがとう。ごめんなさい、許してください、愛しています(ホ・オポノポノ)」

Ⅲ  期日目標 
①YMRさんの仕事のまとめ
②FKSさんの資料を作ってYMRさんに送る
③Wさん助成金資料作成

Ⅳ  年間行動目標 今日目標

① 読書 目標200冊  現在120冊 今日1冊  
②手紙 目標5000通 現在737通  今日5通

※読んだ本

スカートの風邪(呉 善花 (お そんふあ 角川文庫)」 「続スカートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」 「感動を与えて逝った12人の物語 大津秀一著 致知出版社」 「小さな人生論④ 藤尾秀昭 致知出版社」 「人生に生かす易経 竹村 亜希子 致知出版社」 「民主党政権で中小企業はこう変わる 八木 宏之 サンマーク出版」 「FPジャーナル 日本FP協会」 「財務諸表論」 「新スカートの風邪(呉 善花(お そんふあ 角川文庫)」 「ハガキ道 坂田道信 PHP」 「ハガキ道に生きる 坂田道信 致知出版社」 「孝経 人生をひらく心得 伊與田覚 致知出版社」  「月間致知2月号」「日本を弑(し)いする人々 PHP」 「企業診断ニュース 中小企業診断協会」 「月間出光」 「ピンクの紙の夢実現術」 「100%幸せな1%の人々」 「歎異抄入門」 「正法眼蔵入門」 「法華経入門」 「武士道 三笠書房」 「武士道」 「正信愒を読む」 「本当の日本の歴史教科書」 「密教入門」 「経営が苦しいときの給料の払い方」 「ほう、法華経」 「企業診断ニュース2月号 中小企業診断協会」「ファンナンシャルプラニング2月号」 「月間致知三月号」 「よくわかる 三蔵法師」 「新会社法の定款モデル」 「心経百話」 「日韓愛の幻想 呉善花」 「日本の歴史⑦戦後篇」 「ひなちゃんの歳時記」 「心に響く小さな5つの物語」 「学校の先生が国を滅ぼす」 「豊かに生きる人の能力の生かし方」 「玄鳥 藤沢周平」 「小さな人生論①~④」 「自分」から自由になる沈黙入門」 「ウォーキングの本」 「心に響く小さな5つの物語 致知出版社」 「安岡正篤ノート 北尾吉孝著 致知出版社」 「脳は論語が好きだった 篠浦伸禎著 致知出版社」 「脳は論語が好きだった 篠浦伸禎著 致知出版社」 「貞観政要のリーダー学」 「いま、なぜ武士道なのか 青木照夫 ウェッジ文庫」 「コピー用紙の裏は使うな!」 「生きよう今日も喜んで 平澤興語録 致知出版社」 「会社法務A2Z 3 月号」 「人生に生かす易経」 「FPジャーナル4月号」 「すごい仕事力」「十三歳からの人間学」 「月間致知四月号」 「ゆうき君の夢」 「コピー用紙の裏は使うな(二回目)」 「コスト削減の見える化」 「最強のコスト削減」 「対人関係力を高めるEQノート」 「宇宙は今日も私を愛してくれる 山元加津子」 「人生の歩き方 塩沼亮潤」 「臆病者の経済学」 「会社法務A2Z四月号」 「荘子の二十四の寓話」 「新会社法の定款モデル」「会社法を活かす経営」「会社法実務ガイドブック」 「月間致知5月号」 「FPジャーナル5月号」 「労務管理の大誤解 48」 「アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる」 「お客様と共に最高の歓びを創る ANAが目指すCS 生産性出版」  「昭和の大戦への道 WAC」 「信念を貫く 松井秀樹」 「小沢君 水沢へ帰りたまえ 江藤淳 産経新聞出版」 「リーダーの人間力 ヘンリー・クラウド JMAM」 「太平洋戦争は無謀な戦争だったか ジェームズ・BW WAC」 「本物に学ぶ生き方 小野晋也 致知出版社」 「戦う自分をつくる13の成功事例 三笠書房」 「赤い月(上) なかにし礼 新潮社」「FPジャーナル6月号」 「13歳からの人間学 石川洋 致知出版社」 「赤い月(下) なかにし礼 新潮社」「流れる星は生きている 藤原てい 中央公論」 「中国・韓国が死んでも書かない近現代史 黄文雄 徳間文庫」 「自己カウンセリングとアサーションのすすめ 平木典子 金子書房」「戦争を知らない人のための靖国問題 上坂冬子 文芸春秋」 「ホントにあった職場のトラブル」 「運命の足音 五木寛之」 「南総里見八犬伝」「陽明学100の言葉」 「タックスプラニング」 「世界一やさしい問題解決の授業」 「日本の歴史⑤ 世界に躍り出た日本 渡部昇一著」「希望の苦に日本 小林よしのり著」 「月間致知7月号」「経営法務A2Z 7月号」 「ウニヒピリ イハレアカレ・ヒューレン著」「正論7月号」 「もし高校野球の女子マネジャーがドラッガーの『マネジメント』を読んだら 岩崎夏海著」「豊に成功するホ・オポノポノ イハレアカレ・ヒューレン著」  「子供がよろこぶ論語」 「銀行対策の本2冊」 「プロカウンセラーの聞く技術」 「ホ・オポノポノ」「戦国策」 「FPジャーナル7月号」 「私は日本を守りたい 稲田朋美著」「ホ・オポノポノの真実」 「きっとよくなる 本田健著「FPジャーナル6月号」「FPジャーナル8月号」 「9つの性格 鈴木秀子著」 現在 120冊

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/1295

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2010年7月18日 00:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「和歌」です。

次のブログ記事は「和歌」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。