改正特許法(9月13日の日誌)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 この日誌は右のカテゴリー「コンサルティング」「ひよこクラブ」に格納されています。

 知りませんでしたが、8月末に通常国会で改正特許法が成立していました。あんなあわただしい中、政治家のみなさんもやることやってるんですね。もっとメディアが知らせなきゃ。叩くばかりではなくて(菅は叩いてもいい。音がするから。カン)。日経だけに載っていましたね。

 自社に足りない技術をM&Aで外部から取り込む動きや、産学官が連携して共同研究に取り組む動きを拡げるなど、企業の研究開発の変化に対応することが目的だそうです。中小企業でも使えます。

 例えば、A社とB社が仲良しで、A社がB社に適正なライセンス料を払って使っている特許があったとします。ところが、B社が、A社のライバル会社に買収されてしまいました。これまでは、そのライバル会社は、A社にその特許を使うことを拒んだり、法外なライセンス料をとったりしてくる可能性がありました。これを防ぐ方法もあるのですが(割愛)、とてもハードルが高かったのです。

 でも、改正特許法は、既存の契約が引き継げるようになりました。企業再編や事業縮小は今後も盛んになります。特に承継問題で悩んでいる優秀な中小企業は、将来いろいろなことを思考していかなくてはならないでしょう。

 改正特許法にはもう一つ柱があります。「横取り出願」への救済です。発明者でない人や企業が出願して得た特許の名義を、改正特許法では、訴訟を通じて「真の発明者」に変更できるようになります。これまでは特許を無効にする以外に手段はありませんでした。

 結構こういうトラブルあるみたいですね。最近、情けなくなってきた日本の司法もがんばらないと。

【9月13日の食事】
朝ごはん:野菜ジュース
昼ごはん:コンビニのスパゲッティナポリタン
夜ごはん:コンビニ弁当

【ルーティン】
①私は毎朝、朝のおつとめをします(皇居遥拝、宗像大社遥拝、神棚拝礼):×10/13
②私は毎朝、3つの唱和をします(般若心経、教育勅語、大祓詞):×6/13
③私は毎朝、新しい暗唱を少しずつします(今は、大学と終戦の詔書を完璧に覚える):×2/13
④私は毎朝、定期クライアント先にメールします(用がないときは「何もありませんが」と):○12/13
⑤私は毎日、手紙を1通以上書きます:×7/13
⑥私は毎日、本を5分以上読みます:○13/13
⑦私は毎日、ブログを2個以上書きます:○12/13
⑧私は毎日、仕事の書き出しをチェックします:○13/13
⑨私は毎日、予定の確認と手帳の消しこみをします:○13/13
⑩私は毎晩、三省します:○13/13
(101/130 77.7%%)


【毎月やること】
 手紙 150通以上 43
 読書 10冊以上 9冊
 新規提案 10個以上 5
 士魂商才:9月号

【毎週やること】
 週計画・週検証(毎週土曜日近辺にやります)
9月3日:○、9月9日:○ 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/2850

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2011年9月14日 01:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「和歌」です。

次のブログ記事は「誰にでもわかる大東亜戦争の真実」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。