TPPの愚 その16(11月15日の日誌)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 東大の伊藤元重教授の新聞記事を紹介します(何回かに分けて)。
「市場を閉鎖して健全な経済発展をした国は皆無である。何十年も国際経済学の世界で仕事をしてきた研究者としての私の実感である。アダム・スミスの重商主義批判から現代にいたるまで、保護主義と経済学の論争は何百年も続いている。経済学の側に保護主義が優れているという議論が主流になったことはないが、政治の世界では保護主義は何度も頭をもたげてくる。戦前の大恐慌の時代のブロック経済化、1950年代に多くの途上国がとった輸入代替政策などが、その典型である。こうした保護主義は結局その経済を停滞させることになった。人類は保護主義の問題点を学んだはずであるが、しばらくたつとまた保護主義が頭をもたげてくる。」

 まるで、TPPが日本の開国のような発言です。??? 日本の経済は世界に開かれています。少なくともアメリカよりは、それは、このシリーズの関税のアメリカとの比較を見ても明らかです。

 確かに保護主義はいけません。日本はそれで不幸な戦争に突入しました。
 でも、それと、今回のTPP問題はまったく関係ありません。次回に続きます。

【11月15日の食事】
朝ごはん:伊丹空港で朝定食
昼ごはん:仕事していて食べるのを忘れた
夜ごはん:お寿司

【ルーティン】 

①私は毎朝、朝のおつとめをします(皇居遥拝、宗像大社遥拝、神棚拝礼):○14/15
②私は毎朝、3つの唱和をします(般若心経、教育勅語、大祓詞):○10/15
③私は毎朝、新しい暗唱を少しずつします(今は、大学と終戦の詔書を完璧に覚える):○3/15
④私は毎朝、定期クライアント先にメールします:○12/15
⑤私は毎日、手紙を1通以上書きます:○10/15
⑥私は毎日、本を5分以上読みます:○15/15
⑦私は毎日、ブログを2個以上書きます:○15/15
⑧私は毎日、仕事の書き出しをチェックします:○15/15
⑨私は毎日、予定の確認と手帳の消しこみをします:○15/15
⑩私は毎晩、三省します:○15/15
⑪私は毎日、和歌を一首詠みます:5/5
⑫私は毎朝、仕事の夢を声を出して読みます:5/5
(136/160 85.0%)

【毎月やること】
 手紙 150通以上 34
 読書 10冊以上 6冊
 新規提案 20個以上 3
 新ビジネスモデルづくり20個以上 1
 士魂商才:11月号
 ※一日出かける日は、を1つ、半日出かける日は、2つ、一日事務所にいる日は3つ以上の未決懸案事項をやります。:昨日は3つでした。

【毎週やること】
 週計画・週検証(毎週土曜日近辺にやります)
11月5日:○、11月11日:○

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/3066

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2011年11月16日 01:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「和歌」です。

次のブログ記事は「支那紀行」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。