和歌

| コメント(0) | トラックバック(0)
    このシリーズは左下のカテゴリー「和歌」に格納されています。

 鎌倉幕府三代将軍源実朝は、1192年、父頼朝、母政子の子として生まれました。「いいくにつくろうかまくらばくふ」を覚えていらっしゃいますよ ね。頼朝が征夷大将軍に任ぜられてから間もなく生まれています。八月九日です。1219年正月二十七日に、鶴岡八幡宮にて、境内の銀杏のかげに身をひそめ ていた甥の公暁の手によって暗殺されました。28歳です。
 このように若くして亡くなった実朝ですが、その和歌は非常に高く評価されています。正岡子規も、藤原定家はぼろくそに言いますが、実朝は評価していま す。

 今日も実朝の歌を一首紹介します。

 山吹に風の吹くのを見て

 我心 いかにせよかと 山吹の うつろふ花の あらし立つ見む

    疾風にもまれて散らんとする山吹の無常を、やるせない思いに耐えて凝視する実朝の姿がみえます。自分が若くして死ぬ予感ともいうのでしょうか。実朝 の歌には、この強い無常感があります。う~、こんなすごい歌を勉強したあとに、自分の和歌を詠むのはつらいですけど、今日も拙首を。

 苦しさは 自らの身が 引き起こす やったようにしか ならないこの世

 さあ、やるっきゃない!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/854

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2009年5月 5日 02:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「福岡高校テニス部日誌」です。

次のブログ記事は「大学」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。