こんなことに凝っています(8月3日の日誌)

| コメント(1) | トラックバック(0)
 この日誌は右のカテゴリー「ひよこクラブ」に格納されています。

 今日の新聞はびっくり箱でした。なんじゃいこりゃ~という記事が。
 まず改正労働契約法成立の記事。バイトを正社員にしないとだめだぞという法律です。また天下の悪法がひとつ増えました。これで、若年層、特に新卒の採用がまたまた難しくなります。政治家はもう少し経済学を学んだ方がいい。

 経済というのは「人」「モノ」「金」を流動化させることで活性化していきます。固定化したら大変なことになります。サッチャー前のイギリスがそうでした。

 次にツアーバス事故。また置きましたね。ツアーバス事故だけではなく、乗用車に大型トラックが突っ込んで乗用車に乗っていた人たちが亡くなったと。昔、宇佐美の親父が言っていました「宝徳、高速道路で、大型の前を走るな。半分寝ているぞ」「どうしてそんなことを知っているのですか?」「運転手から実際に聞いたんだ」

 笑えない話です。ツアーバスの再発防止は絶対に必要ですが、この前関越で事故を起こした人間は支那人です。もっと帰化条件を厳しくしないと、出鱈目な国になります。

 まだたくさんびっくり記事があるのですが、長くなるので、最後です。

 毎週金曜日に首相官邸前に集まってデモをしているおバカ国民のことです。デモで世の中が変わるのは、支那をはじめとした下等国家だけです。あのデモの煽動者もおそらく支那かどこかから金をもらっているのでしょう。 それよりびっくりしたのは、首相の野田がデモの代表者と会うというのです。愕然としました。まったく必要ありません。無意味です。テロリストと交渉しないというのは政治の常道です。日本は選挙によって選ばれた代議士が国会で決議して物事を決めていきます。そして、国会で指名された首相が内閣をつくり、行政を行います。

 この人、大丈夫??? 鳩山がデモに参加したというのもひっくり返りそうになりましたが、今日の記事の野田がデモ代表者と会うというのは、三回転ぐらいひっくり返りそうになりました。松下政経塾というのは、いったい何を教えているところなのでしょうか?

 ・・・・・・・・・また前置きが長くなった・・・・・・・・
 
 最近、クイズに凝っています。ナンプレとかクロスワード・・・・・。面白い。ITで退化した前頭前野を鍛えましょう。長くなったので、これはまた後日紹介します。

【八月三日の食事】

朝ごはん:マイセンのカツサンドと野菜ジュース 久しぶりに食べた~ おいしい
昼ごはん:回転寿司
夜ごはん:野菜サラダとパン

【ルーティン】
<自己の成長>
①私は毎朝、朝のおつとめをします(皇居遥拝、宗像大社遥拝、神棚拝礼)×2/3
②私は毎朝、3つの唱和をします(般若心経、教育勅語、大祓詞)×2/3

③私は毎朝、新しい暗唱を少しずつします(今は、大学と終戦の詔書を完璧に覚える)×2/3

<仕事の実現>

④私は毎日、新しいビジネスモデル構想を1つノートに書きだします(完成ではない)×2/3
⑤私は毎日、未決管理表を詳細に読み込みます×2/3
⑥私は毎日、全クライアントのことを3分以上考えます〇3/3
⑦私は毎日、5年間の夢、1年間の夢を3分以上眺めます〇3/3
⑧私は毎日、10分以上次の事業づくりの勉強をします×2/3  
(18/24 75.0%) 

<7月にやること>
 手紙 150通以上 23通  
 読書 10冊以上 2冊
 新規提案 20社以上  0個 
 新ビジネスモデルづくり10個以上 0個 
 士魂商才八月号:
 
【毎週やること】
 次週計画・今週検証(毎週木曜日近辺にやります) 


【行動規範:八戒】
いつも最悪の事態を想定せよ
そして、今日一日の最良の行動をとれ
自分のことばかりしゃべるな(ブログでは勘弁ね)
自分以外の人に強い興味を持て(ただし、必要以上に期待をかけるな、過去の出来事のこだわるな)
自分の馬鹿加減を常に思い出せ
人から受けた恩は忘れるな
人へ施した恩はすぐに忘れろ
小さな仕事こそ丁寧にやれ

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/3832

コメント(1)

「高速道路で、大型の前を走るな。半分寝ているぞ」

私も気を付けます(笑)。
「タクシーの左後方を走るな」
という格言もあります。

どうせ道路を走るなら、リスクは最小限にしていきたいものですね。

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2012年8月 4日 10:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「コメントが返せない:涙」です。

次のブログ記事は「受益者指定権 その2(民事信託)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。