年間目標(皇紀弐千六百七十七年一月二日 弐)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 私たちの仕事は、氣力、體力、腦力(能力ではない)の三つが必要です。一昨年の手術後、それぞれは、囘復してゐたのですが、どうもこの三つのバランスが惡い状態が續いてゐました。それが、最近戻ってきたので、樂しくて仕方がありません(もつとも、この正月は、普段の疲れが出たのか、軆體が少し重く、寢てばかりゐますが。明日までに囘復させます)。このブログを書いたらまた寢ます。

 なので久しぶりに、ルーティン・期日目標を中心とした目標管理を今年は復活させます。明日からやります。

 ところで、寢ながらTVを觀てゐます。普段こんなにTVを觀ることがないので、新鮮です。相變はらず、話すことが商賣なのにひどい日本語をを使つてゐる奴らに辟易しながら。

 ベッキーは、前よりうんときれいになりましたね。しんどい思いをすると人間は成長します。それにしても、なんとかといふあんな下らん男にひつかかるなよ。「ら」抜き言葉を使ふのでファンはやめましたが、有村架純ちゃん、かはいいですね(笑)。

 まあ、いいや。今年の目標です。
<年間目標>
①読書220冊以上
②手紙1200通以上
③ブログ730通以上
④經營學論・リーダーシップ論の確立(帝國陸軍三大統帥綱領、任務分析、心理學の統合)
※帝國陸軍三大統帥綱領(統帥綱領・統帥参考・統帥要務令)これはたまらなく素晴らしい。企業經營に活用しない手はありません。これに今まで培ったまつたく新しい組織開発のジャンルを今年一年で切り拓きます。それも、萬人が理解できるやうに、理論を前面に出さずに、いつの間にかそれが軆についてゐるやうな平易な内容で。

<目標>
(健康維持のための數値測定)
①體重 75㎏未満(現在77㎏中ほど、手術前84㎏(涙))
②毎朝の血圧測定
③朝・昼・晩の投藥
④毎日、5㎞以上あるくかもしくは2,000kcal以上の運動

<ルーティン目標>
①私毎朝、朝のおつとめをします。
☆朝のお勤め(般若心經唱和・教育勅語唱和・大祓詞唱和、皇居遥拝、宗像大社遥拝、3分瞑想、30分掃除)
②私は毎朝、手紙を1通以上書きます。
③私は毎朝、手帳の消込、メモファイルの整理及び檢證をします。
④私は毎朝、クライアントコミュニケーションシートに記入します。
⑤私は毎朝、5年間の夢、1年間の夢を眺めます。
⑥私は毎朝、和歌を一首以上詠みます。
⑦私は毎晩、資金出金表に記入します。
⑧私は毎晩、次の日の朝のクライアントコミュニケーション内容を決めます。
⑨私は毎朝、前の日までの年間目標進捗状況をチェックします。
⑩私は毎晩、企業組織開発の原稿を5分以上書きます。

<期日目標>
①私は毎週土曜日に、その週の行動を消し込みます。
②私は毎週土曜日に、次の週の行動計画を作成します。
③私は毎月月末までに、士魂商才の研究内容をまとめます(發行については少しお待ちください)
④私は毎月25日までに、企業組織開発の研究内容をまとめます。
⑤私は毎月25日までに、クライアントファイルの整理をします。
⑥私は毎月25日までに、次月のクライアント訪問計画を作成します。
⑦私は毎月15日までに、次月の手帳をセットします。
⑧私は毎月月末までに、次月クライアントコンサル計画を作成します。
⑨私は毎月月末までに、年間目標進捗状況を檢證します。
⑩私は毎月月初の請求書に、手紙を同封します。

 これらを毎日チェックするための「成長確認&心軆管理表」を作成しました。毎日このブログで進捗状況を報告します。

【行動規範:八戒】
一、いつも最悪の事態を想定せよ。
一、そして、今日一日の最良の行動をとれ。計画をせずその週・日を始めるな。
一、自分の事ばかりしゃべるな(ブログと士魂商才以外)
一、自分以外の人に強い興味を持て(ただし必要以上期待しない、過去の出来事にこだわらない)
一、自分の馬鹿さ加減を常に思い出せ
一、人から受けた恩は忘れるな
一、人へ施した恩はすぐに忘れろ
一、小さな仕事こそ丁寧にやれ

【2017讀破本】
1.ダ・ヴィンチコード上(ダン・ブラウン 角川文庫)、2.統帥綱領入門(大橋武夫 PHP出版)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/6639

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2017年1月 2日 08:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「雪下出麦(皇紀弐千六百七十七年一月二日)」です。

次のブログ記事は「福知山(皇紀弐千六百七十七年一月三日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。