永世中立國スイスと集團的自衞權(皇紀弐千六百七十七年四月三十日 七)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 ふ~、今日、七個目のブログです。讀者のみなさんにはご迷惑をおかけします。毎日少しずつでも書かなくてはならないのに、さぼる日があるからかういふことになります。毎日2個の記事が目標で、今年に入ってからブログ目標達成が危ういため、今月を達成させました。今月はこれで60記事です。
 
 1月:52/62 ▲10、2月:21/52 ▲31 3月:41/62 ▲21  4月:60/60  合計▲72

 先日のブログで連休で取り返すと云ひました。できないことはないのですが、ブログを書く目的とずれますので、このマイナス分は5月で取り戻すことにします。

 さて、「集團的自衞權」を検索すると、スイスは永世中立國だから集團的自衞權を有してゐないといふ記事がたくさん。えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ??????? 

「スイス空軍 写真」の画像検索結果

 スイスは、全家庭に自動小銃が配られ、射撃訓練の參加が義務付けられてゐます。道路は廣く、いざといふときに滑走路になるだけではなく、敵國の陸軍が國境を突破してきたときに、敵國の戰車などが通れないやうに、その道路から柱が出るやうになつてゐます。なんと海軍もありますし、空軍はいつも戰隊訓練をやつてゐます。

 それなら個別的自衞權ではないか! といふ人もゐますが、本來、個別と集團をわけるのはナンセンスな話です。では、とつておきの話を。

 2001年マケドニア紛争のとき、それまで國際連合にすら入つていなかつたスイスが「マケドニア紛争はスイスの安全保障の死活問題である」として、自ら多國籍に入ってきました(その後國連加盟)。

 おバカクリントンのおかげで第三次世界大戰になりさうになりました。これを防いだのが、フランスシラク大統領と、我が國の髙村外務大臣でした。

 世界大戰になりそうな状況では、永世中立國のスイスでさへ、他國にまかせるやうなことはしません。

 大切なのは、個別とか集團ではなく、國の安全保障です。だれも自國を護つてくれないのですから。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/6809

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2017年4月30日 13:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「源氏物語 57(皇紀弐千六百七十七年四月三十日 六)」です。

次のブログ記事は「福岡髙校テニス部日誌 S(皇紀弐千六百七十七年五月一日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。