ああ、本よ 1(皇紀弐千六百七十七年六月十八日)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 たまりません。良書がどんどん飛び込んできます。私は、良書に對する抵抗力がゼロです。

 まずは、亡くなつた平尾誠二さんの本。涙なくして讀めません。
 まず「人を奮い立たせるリーダーの力」です。
 我が國は、マネジメンターは育つのですがリーダーがなかなか育つ土壌がありません。平尾さんのやうなリーダーはとても貴重です。奥様も寄稿されてゐます。ノーベル賞學者の山中伸弥先生も。これは泣ける本です。叱り方の4つの注意など、リーダーだけではなくマネジメンターにもとても參考になります。

「人を奮い立たせるリーダーの力 写真」の画像検索結果

 「気づかせて動かす」。これは山口良治先生との対談形式です。
画像検索結果


 部下の気づきを誘發しないで、指示ばかり與へてゐる上司が多い。部下が成長しませんね。そんな人に必讀です。

 「求心力」
 いいですね~。
画像検索結果

 この上司と部下の緊張感は、たまりませんね。

 「理不尽に勝つ」。理不盡を經驗することで人は鍛へられ、成長する。大賛成です。良い人は多いが強い人が育たない、今の「かはいさう」文化を打破しないと日本はおかしくなります。

画像検索結果

「イメージとマネージ」

「イメージとマネージ」の画像検索結果

 戦略と戦術の違ひ、リーダーシップとマネジメントの違ひがよくわかります。

 すごい男を亡くしたものです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/6978

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2017年6月18日 09:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「命の手紙 31(皇紀弐千六百七十七年六月十四日 四)」です。

次のブログ記事は「ああ、本よ 2(皇紀弐千六百七十七年六月十八日 弐)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。