鎮懐石八幡宮(皇紀弐千六百七十七年八月二十八日 六)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 福岡と熊本でご縁があつて仕事が始まりさうです。まずは年内まであるテーマで)。

 福岡のご縁のある企業のひとつが糸島にあります。歴史の寳庫です。

 なんと言っても、鎮懐石八幡宮。神功皇后 応神天皇 竹内の宿彌が祭神です。
 神功皇后は、応神天皇を身ごもっていながら、朝鮮半島に出兵した方です。戰前は、天皇に数えられていたのですが、朝鮮半島に出兵したので、朝鮮に氣づかって、天皇から外されました。なんといふ・・・・。情けない。

 武内宿彌。これがわかりやすいかな? 

https://www.wakayama-kanko.or.jp/marutabi/kikinotabi/kiki/06.html

 すごいですね~、我が國は。他國に行つたら、これぐらい古いものは、觀光地では、もう廃墟です(笑)。

 


 九州最古の萬葉歌碑です。



 境内からみる海と島も絶景です。

 我が國は、美しい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/7106

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2017年8月28日 11:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「戰國策 再24(皇紀弐千六百七十七年八月二十八日 五)」です。

次のブログ記事は「命の手紙 46(皇紀弐千六百七十七年八月二十九日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。