昭和天皇(皇紀弐千六百七十八年一月五日 參)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 結構知らないんですよね~。

 明治天皇のお后は? 美子(はるこ)さま で、昭憲皇太后です。
 Empress Shoken Fundは世界でもあまりにも有名です。知らないのは日本人~。國際赤十字が戰時だけではなく、平時も活動できるやうに、昭憲皇太后が下賜した基金です。現在のお金で3億5千万円ぐらいでせうか。赤十字の活動が戦時を中心としていた時代に、今日の開發援助を先取りする基金の創設は極めて画期的なことでした。

 
 では、大正天皇のお后は?

 節子(さだこ)皇后です。貞明皇后(ていめいこうごう)です。大正天皇はお身体が弱かったことから、貞明皇后は、それはそれは涙ぐましいご努力をなさいました。昨年の産經新聞の「朝けの空に」にそのご様子が連載されてゐました。素晴らしいシリーズでした。

 昭和天皇のお后は、良子(ながこ)妃。香淳皇后です。宮中一の美女とうたはれた方です。

 七人の皇子・皇女をもうけられました。

 まあ、このぐらいは覺へておきませう。

 明治天皇は、親王であられた昭和天皇に「裕仁」と名と「迪宮 みちのみや」の稱號を與へられました。天皇家直径は「仁」がつくんですね~。「人」が「二人」。つまり、獨善的に陥るなと。

 裕仁といふ字は「益德之裕也(益は德の裕なり)」といふ易經の言葉です。迪宮の「迪」は、書經の「惠迪吉從逆凶(迪(みち)に惠(したが)へば吉にして、逆に從へば凶なり」です。

 最近、今上天皇陛下の譲位が決まました。たくさんの人が、「平成の次は何がいいかねえ」と話し合ってゐます。おかしくて吹き出しさうです。私たちの古典のレベルで、わかるわけがありません。

 昔の親は教養がありました。親と言っても子供が生まれるのは二十代前半です(昔は結婚が早かった)。私の母方の伯父は、「舜一」で伯母(朝鮮からの引揚の途中病で亡くなりましたが)は「堯子(たかこ)」です。支那で理想とされてゐる王の名前です。初代と二代です。

 小學校から英語などと云ふおよそ國家破壊の所業をやつてゐるから、人間から知識も喜職も、胆職も奪ってしまひます。情けない。

 私ももう一度學びなおさないと。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/7388

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2018年1月 4日 20:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「命の手紙 74(皇紀弐千六百七十八年一月五日 弐)」です。

次のブログ記事は「どの本よりわかりやすい南総里見八犬伝 再79(皇紀弐千六百七十八年一月五日 四)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。