グループスタッフへの手紙 1(皇紀弐千六百八十年 令和弐年五月十七日 弐)

| コメント(0) | トラックバック(0)
 先月に仲間に書いた手紙です。

令和弐年五月の手紙vol.1  

みなさん、いつもありがとうございます。令和2429

SOEグループの皆様へ

寳德 健

 

マインドフルネス(立ち位置を知る)

 

  先月は月一回の皆さんへの手紙(全員共通)、週一回への皆さんへの手紙が書けなくてすみませんでした。心からお詫び申し上げます。

 

 300/の手紙も54通で終わってしまいました。出来たのはブログだけです。

 

 やりたいことはたくさんありますが、五月は士魂商才と手紙(みなさん、クライアント)を達成します。

 

 六月は、戦略の最終整理と行動計画、数値計画。それを達成するための仕組みづくりを完遂します。

 

 武漢ウイルスパンデミックのおかげ(?)で、クライアントとの新しい付き合い方が確立されました(ZOOMなど)。移動が大幅に減ったので仕事がかなり進みます。身体も楽です。私自身のオペレーションモデルがかなり変わりました。なので、新しいビジネスモデルを構築してもこのオペレーションモデル(動き方)をやれば新しいビジネスモデルが実現します。

 

 ブログに繰り返し書いていますが今はチャンスです。我が国全体が。本来の我が国に戻ることも。みなさんも、これを機会にぜひ、自分の生活習慣を見直してそして、自分の心から自分が望む人生プログラムを実現させてください。

 

 私は早くシアターになります。そのためには、皆さんに成長していただいて私のアクターの仕事を承継できるようする必要があります。企業は、経営者(やそれに準じる人)がいつまでもアクターをやっていては絶対に成長しません。

 

 では、シアターの仕事は何か?

シアターの仕事:経営目的・経営目標・経営戦略・戦術を常に検証する。みなさんが成長するための環境整備(仕組みづくり・利益配分戦略等)、ブランドイメージ戦略(含む告知・トップ営業・環境整備等)、リスクマネジメント(法務・労務・戦略・承継などなど。これが一番のシアターの仕事)。

 

 さて、本日のテーマ。マインドフルネスです。

 

 自分の立ち位置を知ることです。人間は自分の正確な姿を観ることにとても嫌悪感を示します。すぐに人のあらばかりが「見」ようとします。

 

ほんの少し自分のことを「観」て人のことを考える

 

ようになれば素晴らしい世の中ができると思いませんか?

 

 このように、人間は弱いので、すぐに自分以外のことを主語にしてしまいます。私の例で言えば、

 

「仕事が」忙しかったから4月は告知活動までできなかった。

「いろいろな方々が」武漢ウィルスパンデミック対策をたくさん依頼してきたから思うように仕事ができかなった。

 

 主語が他人の表現は、すべて「嘘」です。だって、仕事が忙しくてもこの世にはきちんと告知活動をしている人がいます。いろいろな方々が武漢ウイルスパンデミックをお願いしてきてもきちんと仕事を完遂する人がいます。

 

これを、マインドフルネスが出来ていない状態といいます。

 

 自分の立ち位置を知るためには、主語を自分にしていきます。

 

「私は今」、忙しかったら告知活動をする力がない。

「私は今」、いろいろな方が武漢ウィルスパンデミック対策をたくさん依頼してきたら思うように仕事をこなす力がない。

 

 これが立ち位置を知る表現です。マインドフルネスが出来ようになった後どうするかは来月書きますね。

 

 成長を志向してください。成長しないと人は他人を不幸にします(これも追々)。

 人間はすぐには成長をしませんが、「脳力」を向上させ成長を志向すればいつか望みがかないます。さあ、どの会社よりも素晴らしい武漢ウイルスパンデミック時の成長を果たしましょう。期待しています。

以上

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/8459

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2020年5月17日 17:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「竹笋生(皇紀弐千六百八十年 令和弐年五月十七日)」です。

次のブログ記事は「グループスタッフへの手紙 2(皇紀弐千六百八十年 令和弐年五月十七日 參)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。