平成二十一年(2005年)九月二十日に開始したブログ累計記事 現在10026通目です(後で数えなくていいように)
このホームページジをお読みになると私の今の仕事がよくわかります。
https://batonz.jp/partner_adviser/keieisenryakushitsu/
昨日はしんどかったばい。ばってん、立て直したばい。ブログの(タイプミスではありません)1通しか書けんやった😭。一日の乱れは全ての乱ればい。宇佐美の親父さんがなしてあげんルーティンを大切にしとったかわかるばい。親父さんにリーティンげな言葉ば使ってもくさ、「何だその難しい言葉は」げな言われるたい。あの人はすごか先進的なことば平気にやっとるとにそれが本能ったい。あれは天才ばい。俺は天才にも英雄にも偉人にもなられんばってん、かしこい国民にはなれそうばい。物事の本質をしりたか〜。「誰が正しいかではなく、何が正しいか」を知りたか〜。それが俺の追い求める道ったい。
昨日は10,437歩/60分ばい。174歩/分。この歳でこげん歩けるようになるとは思わんやった。それにたのしかねえ。歩いとるとくさ、「こげな(こんな)ところにごげな店があったとや。今度、来てみようやい」げな発見もあるったい。気付いたのはくさ、空き家ったい。俺の住んどるところは西宮市の甲子園ばい。阪神間でもすごか街ったい。ものすごか住みやすかって。それが散歩しとったらくさ、空き家が凄かろうが。これば政策課題やなかと? なして国民は声ばあげんと?
地方としてでくさ、空き家とかになっとる土地とかくさ、それも大問題ったい。相続登記やらでけんくなるし、市役所に買ってくれんかげな言ってもけんもほろろばい。将来の日本の個人資産政策はどげんすると?
二宮尊徳翁がくさ、こげん言っとるとばい。
遠くを図る者は富み、遠くを図るものは貧す
国民も考え直さないけんばってん、今の国会議論ば聞いとるとくさ、哀しくなろうが。「今のこと」しか話とらん。これを大衆米豪主義(ポピュリズム)げな言うったい。選挙があるとかなんとか知らんばってん、これを国民が「もっと遠きを図れ。国家百年の大計はどこにもなかと」げな言わないかんちゃないと?from your taxpayerとしてくさ。
バブル崩壊の時にもくさ、こげんことがあったとよ。
バブルはくさ、負債が増加したとやかなとって。資産が相対的に低下したったい。俺もくさ、当時はしらんやったとて。バブル崩壊は、負債が増加した〜。負債が増加した〜。げな思いよたったい。何が「かしこい国民になりたい」や。ほんまのアホったい。学習ばせんとこげんなるとって。勉強やなかばい。学習ったい。
政府はくさ、バブルのときにくさ、資産ば低下しとるとに、資産の増加防止対策ばやりよったとって。資産は一気に下がろうが。そげんしてバブルを崩壊に追い込んでくさ、崩壊したらくさ、今度は、負債対策に走りよろうが。
俺は「我國日本」が好きやけん、欧米とか支那共産党はあんまり好きやかなけんどくさ、リーマンショックの同じ資産の相対的低下のときにくさ、金ば刷りまくったったい。アメリカやら百兆円ぐらい刷りまくったとよ。それをくさ、リーマンに関係がなか支那共産党が、吸い上げてくさ、一気に経済発展させたったい。
日本政府(含むおバカな財務省・日銀)はくさ、なんばしたと思う? 家計が苦しいけんげないってくさ緊縮財政に走ってお金ば刷らんやったとって。普通の家計やったらそれでんよか。国家財政ば違うと言うとが政府・財務省・日銀にはわかっとらんたっい。
物事の問題点を解決しようとしたらくさ、結果に対策を打つやないとって。原因に対策を打つとって。
資産が相対的に低下しとったら「資産対策」を打たないかんとやろう! 日本は負債対策をやったったい。その張本人が日銀総裁の白川ったい。財務省ったい。
こういう愚策で、為政者はずっと失敗してきたろうが。なして歴史に学ばんと?????
近くは江戸自体の「なんとか改革」ったい。教科書は、みんなあれがすごかと誉めとろうが。ばってん、全部失敗やったとって。特に失敗やったとは、田沼意次のすごか政策をくさ、自分の地位ば作るためにくさ、バンバン潰した松平定信ったい。あのまあ田沼意次が中心やったらくさ、もしかしたら明治維新はくさ、もっと賢く展開することがでけたかもしれんとって。
今の大河ドラマはくさ、今後どんな展開になるかはわからんばってん、あのNHK(日本破壊協会)がくさ、何があったか知らんばってん、今のところは、田沼意次を正当な描き方ばしとろうが。よかよか。
今の政治もくさ、歴史に学ばんけん、腐っとろうが。物価高やったら何をすればいいと???
その根本原因に対策を打てばよかとやなかと?こげん大切なことば政治の都合によってくさ、ねじ曲げとろうが。あの、森山げないう政治家はどげんもこげんもなかったい(どうしようもない)。ようあんな人間に選挙で投票するばい。二階がおらんくなったら今度は森山ばい、そげな国民もいかんとってい。だけん、from your taxpayerとして、賢い国民にならないかんとって。なしたか言うたら「国民主権」やろう? このままではくさ「騙され国民主権」になるばい。
もう政治家やら官僚やらメディアに騙されたらいかんって。あいつらの言うことは100%嘘やっと言っても過言やかなとって。昔、メディアはくさ、「アメリカが風邪ばひいいたら日本も風邪ばひく」げな、自国ば揶揄しったったい。それがくさ、今は、アメリカにきちんと説明せよげないかんばいげな論調ったい。こいつらはなんばいいよっとかって。かつてくさ、タミフルが出た時に、「なしてこげんよか薬ば使わんとや」げないったとに、何件か事故が疑われたらくさ「なしてそげん薬ばつかうとか」げないう奴らったい。
なら、今はどげんすれば良かかって? 社会保障と税の一体化げなやっとるとは日本だけばい。欧米でこげなことばしたら政府が転覆するばい。
対策はひとつばい。増加しとる政府支出を抑えてくさ、民間消費経済ば上げないかんと。そげんしたら自然と税収ば増えてくるとって。財源げな結果に対策を充てんでもよかと。財源がたりんときは、ハイパーインフレにならんごと気をつけながら金を刷ればよかとって。これば金融政策げなやつったい。民間消費経済げな難しか言葉ば使ったかもしれんばってん、簡単に言うと楽市楽座ったい。官僚は自分たちだけが優秀げなへんな幻想ば捨ててくさ。それを考えたらくさ、自ずと対策はわかろう。減税ったい。というか、政府支出の削減ったい。文科省げな厚労省はいらんめいが。国公立(すくなくとも)大学は不要ったい。
歴史が何回も叫びよろうが。「俺たちの失敗ば繰り返しやんなよ」げな。
おのれだけ 自分に囚われ 正しいと 民の力を 信じろもっと
私の大好きな我國日本が潰れてからでは遅いとよ。そろそろ目を覚まさんね?
コメントする