経営革新等支援機関(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)六月二十四日 火曜日)4

| コメント(0) | トラックバック(0)
平成二十一年(2005年)九月二十日に開始したブログの累計記事が、現在10,125通目です(後で数えなくていいように:すみません。数え間違えていました。これが正確です。)。

このインタビュー記事を読んでくださると、私の今の仕事がよくわかります。

              https://batonz.jp/partner_adviser/keieisen


  弊社が平成二十六年(2014年)に取得した財務省・経済産業省認定経営革新等支援機関(通称:認定支援機関)の2回目の更新申請が承認されました。5年ごとに更新申請がありますが毎回どんどん厳しくなります笑。

認定支援機関ID:101727001612

認定日:2025/06/24

認定有効期限日:2030/06/23

認定情報は以下のHPに公開されます。

認定経営革新等支援機関 検索システム
https://www.ninteishien.go.jp/NSK_CertificationArea

 今後ともこの認定資格をフル活用してみなさんのご支援をしてまいります。
感謝合掌

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/10098

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2025年6月24日 08:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「平重盛と岡太神社(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)六月二十四日 火曜日)3」です。

次のブログ記事は「未来日本昔話:再掲9(皇紀二千六百八十五年 令和七年(2025年)六月二十五日 水曜日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。