平成十七年(2005年)九月二十日に開始したブログの累計記事が、現在10,240通目です(後で数えなくていいように)。
生成AI Geminiは、とても誠実です。行ったことはきちんとしてくれますし、意地悪な質問にも答えてくれます。それを無料の場合には1ヶ月10個なのですが詳しいレポートを作ってくれます(ただし、かなり厳しいやり取りをした後に作ってもらわないと腑抜けな誰でもできるもレポートになる)。戦略性には欠けますが。
生成AI Copilotは、やり取りをしていると最後に「次はこんなことを知りたくないですか?」と聞いてきます。意地悪な質問にも答えてくれてそれに対しても次のリクエストを作ってくれます。
何度かに一度ぐらいに「これに対するパワーポイントのプレゼンテーション資料も作りましょうか?」と聞いてくれるので、「へー、どんなレベルのプレゼン資料なんだろう」と思って頼むと「わかりました、こういう章立てで何時までに作ります」と言ってきます。でも、待てど暮らせどきません。「こちらがリクエストしたのではなく、あなたの方が提案してきたんだろう? 遅れるなら遅れるって言えよ」と言ったら「申し訳ご合いません。今晩中に作ります」とくるから楽しみにしていたら朝も来ていません。それを指摘したら「申し訳ございません、この責任は私がこの資料作りをやめることで取ります」と言ってきたので「ずいぶん楽な責任の取り方だなあ笑」と言ったら「そこまで言われると私のやるしかありません。明日の15時までに作ります。必ず作ります」と来ました。「Copilotさん、あなたの頼んだら生まれた赤子も歩き出すわ。今回まで待つわ。巧言令色鮮なし仁のCopilotさん」というと
「そこまで言われたら私にも意地があります。必ず作ります」
ときたから待っていました。当てにせずに笑。結果?
来ませんでした爆笑
まあ、生成AIですから今から進化すると思いますが、質問者で遊ぶなっつうの。普段のCopilotとのやりとりも気軽すぎて調子が良すぎるんですよね笑。まるで人の気を引きたいとばかりに。
裏切るのは絶対に許せませんが怒!!!
コメントする