博多弁じじいの徒然草(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)五月三日)2

| コメント(0) | トラックバック(0)
平成二十一年(2005年)九月二十日に開始したブログ累計記事 現在10055通目です(後で数えなくていいように)
このホームページジをお読みになると私の今の仕事がよくわかります。

https://batonz.jp/partner_
adviser/keieisenryakushitsu/8

 今日からタイトルば「博多弁じじいのつれづれ草」 に変えたばい。よかろう。兼好さんもゆるしてくれようや。

1.カムカムエブリボディ
 終わってしまったろうが。哀しいか〜。俺も子供の頃聞いた覚えがあるっちゃん。えっ?「 お前は英語やら否定しよろうが」やって? しとらんばい。必要な人間はたくさん勉強せんといかんばってん、あの二十六文字だけの言葉ば優先するとくさ日本人が本来が持っとる情緒や繊細さがなくなるけん、英語至上主義になりやんなげな言っとるとって。この前くさ、喫茶店でお茶しよったったい。そげんしたらくさ、アメリカ人(やと思う)とくさ日本人の女の子が「リアリィ」とか叫んでうるさかろうが。別に英語で会話するとはよかばってん、周りの迷惑も考えてんやい。英語喋るとがえらかとじゃないとって。

 ばってん面白かNHKのドラマやったねえ。最初に見た場面はくさ、ひなた(川栄李奈ちゃん)が、なんかコンテストげなところにでよってくさ、舞台で芸ばやらされるシーンったい。女の子が暴漢に襲われとるところば、武士が通りかかってやっつけて二人が恋に落ちて告られる話ったい。ひなたは、前の日かなんかにその武士の役の人間が、ひなたの家(回転焼き屋)に買いにきて横着やったけん、とことんそいつのことが嫌いになっとったとって。だけん、ひなたの番になったときにくさ、ひなたは前の日のことば思い出してくさ武士が二人は一緒になろうげな言った時に「誰が、誰がお前なんかと一緒になるか〜」げな言ってくさ、武士の刀を奪って切ってしまうシーンやったと。会場一同大爆笑やろうが。俺も、腹抱えて笑ったばい。おれが審査員なら、ひなたを優勝にするばい。川栄李奈の芸がうまかろうが。この子、元AKBやったんやね。AKBば見直したばい。このドラマは楽しかったなあ。どげんしよう。川栄李奈に惚れてしまったら。ないか〜爆笑。


2.青山透子
 昨日糾弾した産經新聞一面の記事はくさ、青山透子げないう東大の学者やったんやね。これでまた産經新聞にくさ頭に来たと。安倍政権の時にくさ、民主党のアホな長妻げないう議員がくさ、共産主義のことばかいっとるピケティげないうやつの本を、読んだか読んだかどげに思ったもかげな、安倍さんに迫りよったろうが。いちいち学者のいうことば取り上げよったら、何万げな学説を国会で取り上げないかんくなるやろうが。相変わらず長妻はアホや。同じ大学と思ったら恥ずかしいばい。議員には国政調査権があるっちゃろ? それで裏とってから政策のことば話したらまだよかけんどくさ、目も当てられんばい。日本の国会議員はレベルの低か〜。よお、こげんとに投票するばい。やおいかんめいが。税金返せ。

 産経新聞もくさ、同じことったい。

真実を報道する。それが民主主義を護る唯一の手段である
げないうメディアのコンセプトばどこに行ったと?コンセプト変えたら。
学者の言うことを報道する。それが我が社を護る唯一の手段である

 お〜、良かやん爆笑。

 昨日も書いたばってんくさ。産経新聞の左翼勢力は時々こげなことばするとって。もう随分前ばってんくさ、「蒋介石日誌」げないうアメリカの手先で大東亜戦争時日本ばいじめたやつがおったったい。そいつの日誌ば出てきたけんげな言ってくさ、それをシリーズで掲載したとって。

 俺もくさ、歴史の検証になるかもしれんげな思ってくさ、このブログに掲載したったい。ばってん、酷い内容やけん、削除したばい。俺のブログでたった一つ削除した記事ばい。屈辱の歴史ばい。

  今回の青山透子げないう学者のけんもそうばい。まるで司馬遼太郎とかくさ山崎豊子のような自分の都合のよかように話ば持っていくやつのようやね。筆ば強いけんみんな読者が騙されとるっちゃないと。

 理系にはくさ、学術論文を学会で発表したりネイチャーとかに乗せたらくさ、世界中の学者が、それを「ほんまかいな」と思って検証し始める風習があるったい。それでうまく検証されんやったら発表された学術論文は否定されるまでもなく世の中から葬られるとって。文系には、残念ながらそげなシステムはなかね。だけん産經げな新聞のトップ記事になるったい。朝日や毎日みたいな赤い新聞が残っとるたい。


 ばってん、村井氏の本は、いっぺん読んでみてまた言うけんね。俺もきちんと裏ば取らんとね。
3.官僚は梯子外しの名人
 トランプが世界で叩かれるようになったらくさ、石破が急に強気になっとろうが笑。あんたじゃ相手にならんって。それに呼応してくさ、財務大臣の加藤が、「アメリカ国債を一番持っているのは日本である。これを売ることも視野に入れる」ような発言ばしたとって。なんでも1兆円ぐらいもっとるげな。こういうのをパッチ当て(対症療法)げな言うとって。

 昔、橋本龍太郎(以下、橋龍)げな首相がいたったい。訪米してくさ、むちゃくちゃな要求ばアメリカ政府か突きつけられたとって。そげんしたらくさ、橋龍が頭にきて、アメリカのどっかの大学で講演した時にくさ「日本が持っているアメリカ国債を売る誘惑に負けてしまいそうにあることがある」げな発言ばしたとって。そげんしたらくさ、アメリカ政府がものすごか怒ってくさ日本政府への攻撃をし始めたとって。

 今は、まだいかんって。当時はまだ日本経済は強かったけん、それでもよかったばってん、今なんか日本の魅力は民と兵以外には何があると? 

 おおかた、財務省が頭に来て加藤にこげな交渉も可能げなことば耳打ちしたったい。それで加藤とか石破は調子に乗っとるとって。喧嘩売るならちゃんと売れって。喧嘩売る時期ではなかろう。トランプのサポートに回る時期やろうが。安倍さんみたいに。

 それなら石破・加藤聞くけんどくさ。もし、日本が「アメリカ国債ば売るぞ」げな、話をトランプにしたらどげんなると思う? おれが習近平やったら「チャンス到来」とばかりにくさ「その日本が売ったアメリカの国債ば、支那共産党ば書います」げな言うばい。そげんなったらどげんする? その時官僚は梯子外すけんね。大東亜戦争で官僚が国ば滅ぼしたげな状態になるばい。この政権は怖くて仕方がない。鳩山とかくさ、菅とかくさ、野田とかくさ、力が中かけんなんの行動も起こさんやった民主党の奴らでもくさ、こげんこわくわなかったばい。

 喧嘩売る時には自分の力もきちんと見らないかんとって。それまでは、孫氏の兵法の「兵は軌道なり(戦うことは相手を騙すこと)」ったい。

 今、アメリカに支那共産党につかれたらどげんするとね。そこにソ連が入ってくるとよ。こげに弱体化した日本に対処方法はあると?

 今の自民党の奴らは、石原慎太郎とか北海のひぐまげな言われた中川一郎とか、浜田幸一とか、喧嘩を知っとる人間が全くおらんって。「喧嘩をしてはいけません」げな、言われて育っとろうが。そのつけが今回ってきたばい。世の中の多くのお母さん方、責任ばとりんしゃい。トランプにご機嫌取りに酒でも注ぎにに行ったらどげんね。国民主権げな言ってくさ、権限があるようにしてくさ、責任ばとっとらんとは国民ったい。

4.最後はよか話ば書くばい
「"島留学"で廃校寸前の離島の高校が人気校に 半数の生徒が県外出身」
げなニュースが昨日流れてきたったい。


  島根県・隠岐諸島の1つ、中の島ばい。島には2,300人ほどが暮らしとるげな。島にある県立隠岐島前高校はくさ、生徒の減少でくさ一時は移行寸前やったとって。ところが今はくさ、県外からの志望者が増えて人気高になっとるげ!。卒業生のリターンもあるげな。理由はくさ「島留学制度」ったい。高校生が親元を離れてくさ寮に住んでくさ離島の学校に通うったい。これまで400人ほどの生徒ば受け入れたげな。東京都からんの留学生もきとるげな。毎週木曜日に1限から6限全部自由課題で研究したり作ったりするったい。何より高校生たちがくさ自分で意思決定しとるけん目がキラキラしとろが。これまで知らんかったばってん、こういう高校は1くさ全国で70箇所以上あるげな。補助金ば出して地方創生げな言っとる役人たちと全く違がおうが。見ていて気持ちが良くなったとって。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1890859?display=1

敷島の 大和心を 人問うはば 高校生の 笑顔を示さん

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/9940

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2025年5月 3日 04:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「屈辱の日(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)五月三日 土曜日)」です。

次のブログ記事は「順読み超訳 大祓詞:しらす(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)五月三日 土曜日)3」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。