博多弁じじいの徒然草(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)五月九日 金曜日)2

| コメント(0) | トラックバック(0)
平成二十一年(2005年)九月二十日に開始したブログ累計記事 現在10066通目です(後で数えなくていいように)
このホームページジをお読みになると私の今の仕事がよくわかります。

https://batonz.jp/partner_
adviser/keieisenryakushitsu/8

 朝のブログにで実績報告ばせんやったね。昨日は8,996歩ばい。結果に対するくさ言い訳はせんばい。今、新規の仕事が入ってきとるとって。だけん、スケジュール作りば変えないかんばいくてはなりません。効果を変えずにスケジュールを変える方法ば週末に考えるばい。

  昔くさ、平成元年の秋やったと思うばってん、出光興産株式会社が週休二日になったったい。他の会社はとっくにばってん、俺は反対やったね。約4日仕事の時間が減るとやろ?13.3%ったい。つまりくさ同じ効果をあげようげな思ったらくさ、15%ぐらい仕事の効率化ばせないけんめいが。少し欲張ってくさ、20%ばい。俺はそげん思ってくさ平日と土日(家で)の仕事の仕方ば変えたったい。週休二日は嫌いばってん、この考え方で自分の生産性ば向上させたら自分の力も向上するとがわかったったい。よか経験ばい。

1.恣意的な言葉
  二、三日前からくさ、「消費減税」げな言葉ば使っとろうが。 メディアがくさ。そげな日本語なかげな思いよったら、今日の讀賣新聞では「消費税減税」げななっとった。安心した。好きな新聞やけん。「消費減税」やったらくさ「消費に対する減税」げな意味になろうが。財務省あたりがメディアに書かせよっちゃんね。こげなとで周りを騙したらいかんとって。

 こげな表現はいっぱいあろうが。「国際連合(UN:UNITED NAITIONS)」。これは外務省が気を使って国際連合げな訳しとるったい。「連合軍」ばい。だけん、いまだに敵国条項が削除されとらんめいが。

 「シベリア抑留」げな言葉はおかしかろう。抑留げな言う言葉はくさ。「抑え止める、一手の場所にどどめる」ったい。日本兵は一回、敗戦の時はくさその場で確かに留められたばってん。そこからシベリアに無理やり連れて行かれたったい。だけん「シベリア拉致」った。

「進駐軍」げなアメリカがイメージを少しでもよくするためか、アメリカに懐柔された日本人の誰かが言った言葉ったい。紛れも無い「占領(occupation)軍」ったい。こげんとは枚挙に暇がなかとって。官僚は誰に何を遠慮しとるとや?

2.支那共産党の致命的な弱み
 支那共産党はくさ、紛れも無い「ファシズム」ったい、全体主義で個人の権利とかも抑圧すっるった。日本におる共産主義左翼リベラルが戦前の日本は「ファシズム」「軍国主義」げな言うばってんくさ。全く違うとって。それにくさ、戦前の日本に言うとやったら、支那共産党にお前らけしかんげないわなたい。言い切らんめいね〜。
  はっきり言うとくさ、ファシズムがいちばん嫌うとが「軍」ったい。だけん、「ファシズム」「軍国主義」は両立せんとって。なして嫌いかは、権力を軍に奪われたら支那共産党はくさ、権力ば握れんめいが。だけん共産党の連中は、共産党ば握ったら、軍ば掌握するとって。最後が国家ったい。

 支那共産党のいちばんの弱みは軍ったい。最近、支那共産党軍の動きがおかしかろ? 二つ考えられるばい。習近平がくさ、まだ、軍ば握っとるとしたら、「日本がトランプのアメリカについたら承知せんけんね」って言いよるっとって。もし、支那共産党の経済が今、おかしくなりよるけん、習近平が軍の掌握が手薄になっとるとしたらくさ、軍の暴走ったい。こげんなったら、民主義における訓練を受けた軍の戒厳令とかくさ、立憲君主国における緊急事態条項とかが支那共産党にはなかけん歯止めが効かん支那はこわかね〜。崩壊するなろうね〜。まあ、その歴史の連続が支那大陸ったい。易姓革命げなきれいな言葉で飾っとるばってん。ばってんん、その可能性はなきにしもあらずったい。焦げなくだらん国会ばしとるときやなかとよ。
3.GACKTは面白か〜
 俺、GACKTば大好きやけん。綺麗な喧嘩の仕方を知っとろうが。Xにくさ、自分を追い回す週刊誌に警告ばしよろうが。週刊誌側がくさGACKTに対してくさ、「週刊誌のなんたるかがわかっていない」げな言ったげな。「今も抑止力になっとる」げな付け加えて。

 そしたら、GACKTがくさ(途中は省くけん)「許可なく写真や動画を撮り、そっちのメディアで勝手に売り物にする。だから、これからは執拗に追いかけられたり写真を撮られれば、その記者を撮り返して僕のSNSにポストしてやる。むしろ楽しくなってきた」げなことばいいよんしゃっとるって。

 それの方がくさ、週刊誌に対する抑止力になるばい。GACKTと飲みに行きたか〜。


4.国政調査権
 ついでに言っとくとくさ。週刊誌に載ったらくさ、国会で騒いで喚問せいやら言う政治家が多かろうが。特に立憲民主党にくさ。お前ら週刊誌を基準に仕事ばしとるとや!!!! 国政調査権持っとるやろうが。裏どりせん、メディアみたいなことばするな! 税金返せ。 from your taxpayer

アホ丸出し 一部の議員の することに 税金返せと 叫びたくなる

※国政調査権

各議院は、法律を作るためや行政を監督するために、それぞれ国政にいての調査を行うことが

できます。この国政調査は、各議院の委員会よって行われており、常任委員会は、会期ごとに

その所管の範囲内で査する事項を決めて議長の承認を得て行い、特別委員会は、付託され

た調査案件について行います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/9957

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2025年5月 9日 10:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「超訳 大祓詞:しらす最終回(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)五月九日 金曜日)」です。

次のブログ記事は「秋武家(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)五月九日金曜日)3」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。