平成二十一年(2005年)九月二十日に開始したブログの累計記事が、現在10,220通目です(後で数えなくていいように)。
終わっちゃいましたね笑。不倫とかLGBT(否定はしませんがやるんなら自分個人でやってくれ。マイノリティがマジョリティになろうとすると社会が崩壊します。少数派の原則化になります)やら観るに値しないドラマがたくさんあるだけで、よくぞこのドラマを放映してくれました。
「今はそんな時代ではない」という言葉が氾濫しています。でも、私は言いたい「ああんたたちが言う「そういう時代」はいい時代なのか?」と。
今回のドラマは「本来の良さ」「純情であった時代」「男が男であった時代」「女が女であった時代」「女が男に男求める時代(今は女が男に必要以上に女を求める)」「せつなさが残っていた時代」「本来の日本が残っていた時代」「国家観が明確にあった時代」です。
俳優の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした。
我が国の良い価値観を思い出させてださって心から感謝します。
本来は 男は男 女もそう お天道様が 創った日本
今日は良い天気。気持ちがいい。たくさん歩きます
空いっぱい 青が広がる 気持ちよさ 梅雨の晴れ間の 天のご馳走
コメントする