平成十七年(2005年)九月二十日に開始したブログの累計記事が、現在10,383通目です。
お天道様、今日も苦しみを楽しみに変えながら十三ヶ条を達成します
https://batonz.jp/partner_adviser/keieisenryakushitsu/
こちらもよかったらご覧ください。ひとつ前の弊社ドメイン(事業領域)のリスクマネジメントです。
リスクマネジメントの意味については前の前の記事で説明しています。
この記事の続きで少し間が空きましたので、前の記事を少し紹介しますね。
先週息子が帰ってきて生成AIのことをたくさん教えてもらいました。私はGoogleを使っているので、私なりの生成AIが揃いました。昨日紹介したAIアシストも含めて。Copilotは、マイクロソフトを使っている人が使うと良いようです。製造業などはマイクロソフトを使っているので、Copilotが良いようです。「父さんはGoogleを使っているからGoogle系の生成AIがいいよ」だそうです。それと、Googleドライブの上手な使い方も。
まず、Gemini、そして、AIアシストとしてNOTEBOOKLM、gensparkとperplexite。
gensparkに聞きました。「gensparkさんは何が得意ですか?」。そうしたら難しい答えが返ってきたので「もっと、かみさんでもわかりように簡単に教えてください」と言いました。そうしたら、
生活で便利なこと:調べものが得意「◯◯について教えて」と聞くとインターネットで調べて教えてくれます。お買い物のお手伝い。「安いテレビを探して」というと価格を比較して良い商品を見つけてくれます。旅行の計画。「京都三日間の旅のプランを作って」というとおすすめの観光地やグルメを教えてくれます。レストランの予約。「電話が苦手でも、電話をして予約をとってくれます」
お仕事や勉強で役に立つこと「会議の資料を作ってください」というと、綺麗な文章やプレゼン資料とを作ってくれます。「テータの整理」:エクセルのような表を作ったり、グラフを作ったりしてくれます。「動画や写真の説明」:写真を見せる時「これは何?」と聞くと教えてくれます。
長くなるから続きは明日にしますね。でも、以前、gensparkを使っている時より格段に進化しています。
この進歩 格段の差が AIで 見られるならば 人の進化も
ここまで、前回の八月十一日に書きました。その続きです。Gensuparlkの凄さの。
音声の文字起こし: 録音した会議や講演を文字にしてくれます
写真や文書をクラウドに保存したり整理したりできます
例えば、「このPDFの資料をエクセルにしてください」とか「パワーポイントをデザインせずに作ったのですがプレゼン用に作り直してくれますか」はできますか?私はコンサルタントをしているのでこれができれば仕事の時間を考えることにシフトできます。
すばらしいご質問ですね!コンサルタントのお仕事でしたら、Gensparkは本当に強力な業務パートナーになれると思います😊
📄 資料作成の具体的なお願い方法
文書・プレゼン作成
✅ できること:
「○○についての提案書を作ってください」
「クライアント向けのプレゼン資料を作ってください」
「この情報をもとに報告書を作成してください」
「プロジェクト計画書を作ってください」
データ処理・表作成
✅ できること:
「このデータを整理してエクセル形式の表にしてください」
「売上データからグラフを作成してください」
「アンケート結果を分析してチャートにしてください」
「予算表を作ってください」
🔄 ファイル変換について
PDFからエクセルへの変換は技術的に可能ですが、精度はPDFの構造によります:
表形式のPDFなら高精度で変換可能
画像や複雑なレイアウトの場合は一部手直しが必要な場合も
パワーポイントの作り直しについては:
既存の内容をもとに、プロフェッショナルなデザインで再作成可能
ただし、元のパワーポイントファイルを直接編集するのではなく、内容を読み取って新しく美しいプレゼンを作成する形になります
💼 コンサルタント業務での活用例
クライアント分析
「○○会社について詳しく調べて、業界分析レポートを作成してください」
「競合他社の比較表を作ってください」
提案資料作成
「IT導入提案のプレゼン資料を作ってください」
「ROI計算書を作成してください」
会議サポート
「会議の録音を文字起こししてください」
「議事録を整理して要点をまとめてください」
🚀 実際に試してみませんか?
もしよろしければ、実際にサンプルを作ってみることもできます。例えば:
簡単な提案書のテンプレート
データ分析のサンプル
プレゼン資料の見本
どのようなものを試してみたいか教えていただければ、具体的にデモンストレーションいたします!
これで「考える時間」により集中できるようになりますね✨
コメントする