平成十七年(2005年)九月二十日に開始したブログの累計記事が現在10,730通目です。
お天道様、今日も苦しみを楽しみに変えながら十三ヶ条を達成します
(第九条)共感力の原則:私の触媒としての存在がみなさんの共感力となります。
日中に精神が弛緩したらもう一度「般若心経」「教育勅語」「大祓詞」を読みます
仕事時間が少し空いた時のために10分間でできる仕事をいくつか設定しておく
眠くなったらストレッチ体操を5分やる
108歳の誕生日まであと14,914日:絶対にこの日まで健康で命を閉じない!
海軍五省(1/5):至誠に悖るなかりしか
(誠実さや真心、人の道に背くことはなかったか)
The Five Reflections:Was there anything contrary to sincerity?
経営コンサルタントは成長の触媒であり習慣の鏡である
https://batonz.jp/partner_adviser/keieisenryakushitsu/
こちらもよかったらご覧ください。
ひとつ前の弊社ドメイン(事業領域)のリスクマネジメントです。
キャッシュフローマネジメントはリスクマネジメントの一つです
祖父が今 存命ならば 酒を飲み もっといろいろ
<この先一週間のブログ予定>お好きな記事をお読みくださいね。
10月1日(土):「暦注」⭕️「伊勢物語」◎「修行じじい」⭕️「IT-BCP&DX」
2日(日):「暦注」「修行じじい」「IT-BCP&DX」「楓蔦黄」
3日(月):「暦注」「伊勢物語」「修行じじい」「IT-BCP&DX」、「ドメイン」
4日(火):「暦注」「修行じじい」「IT-BCP&DX」
5日(水):「暦注」「伊勢物語」「修行じじい」「IT-BC&DX」
6日(木):「暦注」「修行じじい」「IT-BCP&DX」
7日(金):「暦注」「修行じじい」「大東亜戦争」「IT-BCP&DX」
世界最古の歌物語 伊勢物語の第三十五段です。 まずは原文から。
むかし、心にもあらで絶えたる人のもとに、
玉の緒を あわ緒によりて 結べれば 絶えてののちも あはむとぞ思ふ
昔、不本意にも交際が途絶えてしまった女のもとに、
私たちの命をつなぐ玉の緒をあわ緒結びに結べば、いったん交際が途絶えてからもきっとまた逢えるはずです。

コメントする