修行じじいのつれづれなるままに(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025年)十月二十日 月曜日)3

| コメント(0) | トラックバック(0)
平成十七年(2005年)九月二十日に開始したブログの累計記事が現在10,701通目です。

            お天道様、今日も苦しみを楽しみに変えながら十三ヶ条を達成します
(第一条)真実の瞬間:この年。この月。この日。生涯中にこの一回他のあらず

日中に精神が弛緩したらもう一度「般若心経」「教育勅語」「大祓詞」を読みます

仕事時間が少し空いた時のために10分間でできる仕事をいくつか設定しておく

眠くなったらストレッチ体操を5分やる

108歳の誕生まであと14,926日:絶対にこの日まで健康で命を閉じない!

 

https://batonz.jp/partner_adviser/keieisenryakushitsu/

こちらもよかったらご覧ください。

ひとつ前の弊社ドメイン(事業領域)のリスクマネジメントです。

キャッシュフローマネジメントはリスクマネジメントのひとつです。


1.服務の宣誓
 私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法および法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、政治的活動に関与せず、強い責任感をもって専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努め、もって国民の負託にこたえることを誓います。

 
 自衛隊員が常に昌和している服務の宣誓です。つまり、いざとなったら死ぬと言っているのです。軍隊とは常に死と隣り合わせの仕事なのです。空軍は、スクランブルの際に二機でいきます。なぜか、専守防衛というアホな考え方でこちらから撃てないので一機が撃墜されたら見届ける役目です。それに自衛隊はポジティブリストです。これだけはやっていいいと言われています。敵にはもうバレバレなので命を落とす危険性は言うまでもありません。これを「緊急事態には国際法に準じていたら何をやってもいい」というネガティブリストに変えてあげないと、この服務の宣誓を実行するときが間近になります。

 海軍は、常に、敵と対峙し戦闘することが予想されます。こちらが望まなくても。海軍軍人は、家を出る時家族に行き先を告げることをしません。つまり、家族のところで死ぬことを意味します。こんな危険な業務をポジティブリストでやらせています。

 陸軍は、国内最後の砦です。そればかりか海外にいる邦人を救出する義務も持っています。何が起きるかわからない戦闘に訓練もなしに出動することさせ考えられます。つい最近までは、十分な武器も与えられずに出動されていました。

 主権者国民の皆さん。私たちが動きませんか? 無能な政治家たちに任せておける状態ではありません。

常に死を 考えながら 生きている この人たちに 何ができるか
2.ChromeOS Flex
  まだ、うぃんどうず10から11に変えていないPCが41%あるというデータが出ています。このままではサプライチェーンが脅威に晒されたままになります。女性が裸で夜に外を歩いているようなものです。

 ChromeOS Flexの概要

ChromeOS Flexは、GoogleのクラウドベースのOSであるChromeOSと同じ技術をベースにしています。主な特徴は以下の通りです。

  1. 古いPCの再利用: 低スペックの古いパソコンでも快適に動作するように設計されています。
  2. クラウド中心: アプリケーションやデータの多くはWebブラウザ(Chrome)上で動作し、クラウドに保存されます。
  3. 高速起動とシンプルさ: 起動が速く、インターフェースが非常にシンプルで使いやすいです。
  4. セキュリティ: 自動更新やサンドボックス化により、セキュリティが強化されています。
  5. 無料: OS自体は無料で提供されており、USBドライブから簡単にインストールできます。

Microsoft Office製品(ExcelWordなど)の使用について

ChromeOS Flexでは、従来のWindows用やMac用のインストール型Officeソフト(ExcelWordなど)は直接使えません

しかし、以下の方法でMicrosoft Office製品に相当する機能を利用できます。

  • Web版のOfficeを利用する:
    • Microsoft 365(旧Office 365)のサブスクリプションをお持ちであれば、Webブラウザ(Chrome)上で動作するWeb版のExcelWordPowerPointなどを利用できます。これはWindowsMacPCで使うものと似たインターフェースを持っていますが、機能は一部制限されます。
  • Google Workspaceのアプリを利用する:
    • Googleドキュメント(Wordに相当)Googleスプレッドシート(Excelに相当)**Googleスライド(PowerPointに相当)**といった無料のクラウドベースのアプリが利用できます。これらはMicrosoft Officeファイルとの互換性もありますが、複雑なマクロなど一部の機能は対応していない場合があります。

したがって、クラウド(Webブラウザ)経由であれば、Officeファイルを作成・編集することは可能です。


 詳しくはレポートを準備しています。ぜひ、連絡ください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/10629

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2025年10月20日 03:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今日の暦注(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025 年)十月二十日 月曜日)」です。

次のブログ記事は「今日の暦注(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025 年)十月二十一日 火曜日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。