平成十七年(2005年)九月二十日に開始したブログの累計記事が現在10,707通目です。
            お天道様、今日も苦しみを楽しみに変えながら十三ヶ条を達成します
(第二条)趣意説明の原則:支援の目的を明確に説明します。
日中に精神が弛緩したらもう一度「般若心経」「教育勅語」「大祓詞」を読みます
仕事時間が少し空いた時のために10分間でできる仕事をいくつか設定しておく
眠くなったらストレッチ体操を5分やる
108歳の誕生まであと14,924日:絶対にこの日まで健康で命を閉じない!
 
https://batonz.jp/partner_adviser/keieisenryakushitsu/
こちらもよかったらご覧ください。
ひとつ前の弊社ドメイン(事業領域)のリスクマネジメントです。
 
世界一 サイバー攻撃 狙われる 企業に備え いそいで必要
22日(水):「暦注」「伊勢物語」「修行じじい」「IT-BC&DX」
23日(木):「暦注」「修行じじい」「「霜始降」「閣僚評価」
24日(金):「暦注」「修行じじい」「大東亜戦争」「IT-BCP&DX」「野党評価」
25日(土):「暦注」「伊勢物語」「修行じじい」「オールド&ブラックメディア評価」
26日(日):「暦注」「修行じじい」「IT-BCP&DX」「立憲君主国としての我國」
27日(月):「ドメイン」「暦注」「修行じじい」「私の国創り❶」
28日(火):「暦注」「修行じじい」「IT-BCP&DX」「私の国創り❷」
スポット追加の日あり
1.こういう意見があります。
   IT-BCPを作ったってランサムウエア(身代金要求のマルウエア)が侵入してきたらどうしようもないしいつ入ってくるかわからないじゃないか?
 では、大災害むけのBCPも言いますか? 「大災害が起きてもどうしようもないじゃないか」「いつくるかわからないじゃないか」と。
専門家に任せてあるからとう言葉もよく聞きます。ハードだけとか作っているだけとかのIT-BCPは何にもなりません。しっかりとした目的を全社員が知りそして行動してい事が大切であることとIT-BCM(IT版事業承継マネジメント)を作成・運用して、少なくとも年に一度は大規模演習(ランラムウエアに侵入されたことを想定してIT-BCPがRT0(目標復旧時間)内に復旧することを確認)しておかなければなりません。できたらその大規模演習は警察・専門家等にも出席してもらいます。かつて災害用BCPで大規模演習をやった際には、マスコミ・行政・海上保安庁・海上自衛隊・警察等にも参加してもらいました。
 お願いなので、確証バイアス(自分の経験や知識のみで判断する)や正常性バイアス(うちの会社は大丈夫)という心理的変更に(特に)経営者が陥らないでください。経営者がこの感覚に陥るとリスクが一気に跳ね上がりあす。これから週に3回以上このブログでIT-BCPの作り方に入ります。ぜひ、お読みください。
 
                                    
                                        2.DX:生成AIとの付き合い方  今、我が国における生成AI活用率は6%ぐらいだと言われています。米国では60%と言われています。この生成AIはなくてはならない生活のツールとなるでしょう。では、使い方を説明します。これを誤るとchatGPTの二の舞になります(これも後日説明します)。それも今まで使った事がない人に向けて。数が多くなるので何日かに分けて。
(1)セミナー等は受けない
  生成AIは進化します。ものすごい勢いで、なので、「今の」生成AIのセミナーを受けても意味がありません。それの被害を受けたのがchatGPTです。一番最初にに広がって、セミナー花盛りになりました。生成AIというのは二つの「クラウド」があります。群衆の「crwd」と雲の「cloud」です。群衆から情報を吸い上げてそれを解析しながら雲から皆さんに情報を提供します(なので間違いやわからないこともその時点では多い)。最初に一気に広がり研修も花盛りになりました。すると生成AI chatGPTは、その花盛りの研修から標準化された知識しか受け取れなくなります。なので、「現在にのchatGPT」は、そこで得た答えに、アクセスしてきた人を誘導しよう誘導しようとする傾向があります。Copilotもその傾向がありますが、Copilotは、Microsoftユーザーが多い製造業で活用されているケースが多いのである程度わかりますが。
 生成AIを使うコツは「プロンプト」と呼ばれる、ユーザーが生成AIに使う質問です。セミナーでは「 chatGPTプロンプト」なんていうタイトルもありますがこんなことしてみんながセミナーで習ったしつもんばかりしたらまたぞろ chatGPTが成長しなくなります。それに、生成AIを利用する時の最高の会館である「プロンプト」で、独自性をつくらないなんて勿体無い。そこが自分と他の人との差別化になるんです。生成AIからより良い情報を作る時の。
 次に、生成AIを使って儲けましょうなんでおバカなセミナーがあります。その時点ではその知識はすぐに陳腐化するんです。だって生成AIはすごい気負いで成長するんですから。今日はこれでをはり
<お話ししたいパワーワード:これは日毎に増えてくると思います。なくなったらこの記事はやめます>
質問の価値、どれを選んだらいいの?、 生成AIとのデート、「現在の生成AI」の弱点、生成AIの人間らしら(機嫌が悪いことや逃げることがある)、人間の心理的偏向(20251022)
                                     
                                 
                                
                            
コメントする