今日の暦注(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025 年)十月二十九日 水曜日)

| コメント(0) | トラックバック(0)

平成十七年(2005年)九月二十日に開始したブログの累計記事が現在10,724通目です。

           お天道様、今日も苦しみを楽しみに変えながら十三ヶ条を達成します

第七条)起点力(気転力)の原則:触媒としての私の存在がみなさんの気転力となり

新たなスタートへの起点力になることを誓います。

日中に精神が弛緩したらもう一度「般若心経」「教育勅語」「大祓詞」を読みます

仕事時間が少し空いた時のために10分間でできる仕事をいくつか設定しておく

眠くなったらストレッチ体操を5分やる

108歳の誕生日まであと14,917日:絶対にこの日まで健康で命を閉じない! 

海軍五省:気力に欠くるなかりしか

物事を成し遂げようとする精神力は十分であったか

The Five Reflections:"Have I not been wanting in my endeavors?"


経営コンサルタントは成長の触媒であり習慣の鏡である

 https://batonz.jp/partner_adviser/keieisenryakushitsu/

こちらもよかったらご覧ください。

ひとつ前の弊社ドメイン(事業領域)のリスクマネジメントです。

 

困難な ことに出逢うは コンサルの 常なりここに 決意する


<この先一週間のブログ予定>お好きな記事をお読みくださいね。

28日(火):「暦注」「修行じじい・閣僚評価❹」今日はの二通です。

29日(水):「暦注」「伊勢物語」「修行じじい・閣僚評価❺」「IT-BC&DX

30日(木):「暦注」「修行じじい・閣僚評価❻・立憲君主国IT-BCPDX

31日(金):「暦注」「修行じじい・閣僚評価❼「大東亜戦争」「IT-BCPDX

10月1日(土):「暦注」「伊勢物語」「修行じじい・閣僚評価❽」「IT-BCPDX

2日(日):「暦注」「修行じじい・閣僚評価❷」「IT-BCPDX29日(月):「ドメイン」

3日(月):「暦注」「伊勢物語」「修行じじい・閣僚評価❽」「IT-BCPDX2日(日):「暦 


昨日は何の日?

Japan is Backの日
 素晴らしい外交成果ですね。これは記念日にすべきです。一言申し上げておきますが、私はUSAは、大嫌いです戦時国際法違反で我が国民を虐殺し、GHQ(占領軍)が、我が国婦女子を何人も犯し一週間で作った憲法を押し付けました。

 でも、日本は屈辱的なその歴史を乗り越え、ようやく屈辱外交を乗り越えました。高市総理は同時に小野田紀美紀美経済安全保障大臣にTPDという技術分野の画期的な技術分野での日米同盟調印を指示しそれを小野田紀美大臣がそれに調印しました。これほどの外交成果がこれまでの我が国にあったでしょうか。一片のへつらいもなく、堂々としたトランプが成し遂げようとする世界秩序の確立を、我が日本がサポートする決意を高市総理は成し遂げました。

 戦争が起きてほしくないと宣う方々へ。この二人がいる限り、それはありえなくなりましたよ。この世界一強固な日米同盟にどの国も異を唱えるのはブラック☆オールドメディだけです。今回も高市・トランプ会談の全貌を報道しなかったメディアのように。ただの似非閉鎖憲法「典」に嘘の「平和憲法『典』よ」って書いていることを高市総理が実展してくれたのですよ。昨日は記念すべき日でした。ようやく我が国は、自立できそうです。

今日の暦注

旧暦:九月九日d

旧暦:神無月

六曜(ろくよう):大安(たいあん)。1日を通して吉です。。

 

月干支(暦月:こよみつき 太陽暦):丁亥(ひのとい)

月干支(節月:せつげつ 太陽太陰暦):丙戌(ひのえいぬ)

暦月である丁亥は、干支の十干(丁)と十二支(亥)の組み合わせで、季節の変化が激しく、物事が一進一退しやすい時期とされます。一方、節月丙戌は陽を象徴する要素と「戌(いぬ)」という努力や安定を表す要素が組み合わさり、明るくエネルギッシュな中で安定した基盤を築く時期です。

 

日干支:辛未(かのとひつじ/しんぴ):自然界の宝石のような「辛(かのと)」の鋭い感性と、穏やかで人情家な「未(ひつじ)」が組み合わさった日です。輝きや鋭い感性を持つと同時に、人情深さや穏やかさを秘めた、内なる美しさが引き立つ日となりそうです。

 

十二直(じゅうにちょく):納(おさん)。「物事を納め入れる日」です。

 

暦注下段(れきちゅうげだん)

大明日(だいみょうにち):お天堂様が天地隅々まで照らしてくれる日です。万事において大吉です。

五墓日(ごむにち):お葬式はしないでください

大過日(大火日):土木や家庭菜園の人は細心の注意を。

 

選日(せんじつ)

不上手日:何をやってもうまくいかない日

犯日:土木関係や家庭菜園をやっている人は今日はお休みしてください。

 

 

今日の使命

 今日は凶吉が混在する日です。こういうときこそ、我が身凶事がで出ないようにしましょう。人はみんな◯(良い所)と×(悪いとこ子)と持っています。だから×を出ないようにすると皆さんが持っている◯がたくさん出るようにお天堂様がしかけています。では今日の×は?「普段やらないたとえば伝票整理などをやる」「お葬式はしない」「いらんことはしない」です。これを生活習慣や仕事習慣にいきなり取り入れるのは、かなり苦しいですね。だからこそこれらをブロックしたらお天堂様が、たくさんご褒美を準備してくれています。日干支は辛未(かのとひつじ/しんぴ)。自然界の宝石のような「辛(かのと)」の鋭い感性と、穏やかで人情家な「未(ひつじ)」が組み合わさった日です。輝きや鋭い感性を持つと同時に、人情深さや穏やかさを秘めた、内なる美しさが引き立つ日をお天堂様が準備してくれています。

 

 運命(desty)ではなく使命(mission)です。今日の1日を創造するの一人ひとりです。って、皆さんに送りながら自分にも言い聞かせています🤣

 not only desty but also mission 感謝合掌😇🙏

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.soepark.jp/mot/mt/mt-tb.cgi/10654

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、宝徳 健が2025年10月29日 04:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今日の暦注(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025 年)十月二十八日 火曜日)」です。

次のブログ記事は「今日の暦注(皇紀弐千六百八十五年 令和七年(2025 年)十月三十日 木曜日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。